
イベント
[TGS 2014]「真・三國無双7 Empires」のステージイベントをレポート。「エディット体験版」は10月上旬に配信決定
![]() |
本作は,一騎当千の爽快アクションと国取りシミュレーションが両方楽しめる「Empires」シリーズの最新作だ。プレイヤーは三国時代に生きる英傑になり,内政や戦闘を行いながら領土を拡大していき,三国統一を目指すことになる。
今回のイベントでは,本作のプロデューサーを務める鈴木亮浩氏が登場し,「真・三國無双7 Empires」の新要素を紹介した。シリーズ最新作である本作は,戦闘システムが刷新され,前作にあった「秘計」がパワーアップしているほか,エディットモードはシリーズ屈指の自由度を誇るようになるようだ。
エディットに関しては,10月上旬に「エディット体験版」を配信予定であることが発表され,ここで作成したキャラクターデータは,製品版に引き継ぐことが可能だ。本作のエディットモードは,かなり自由度が高いので,ゲーム本編が発売される前にじっくりと時間をかけてキャラクターを作っておきたい。
![]() |
本作の紹介をひと通り終えたところで,スペシャルゲストとして,お笑いコンビ スリムクラブの真栄田 賢氏と,同じくお笑いコンビ バッファロー吾郎の竹若元博氏が登場し,PS4版「真・三國無双7 Empires」の実機プレイを披露した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 中でも一番似ていたのは,真栄田氏の相方である内間政成氏のキャラクターだ。確かに似すぎている |
![]() 今回特別に用意された戦場には,著名なお笑い芸人に似せた武将ががたくさん登場しており,プレイ中は常に会場から笑いが起きていた |
![]() |
![]() プレイを終えて竹若氏は,「もっとたくさん先輩や師匠のキャラクターを作って,自分のキャラクターで倒したい」と語り,遊び足りていない様子だった |
![]() 一方の真栄田氏は「とにかくキャラクターエディットが凄い,本当に面白かった」と語ったあと,思い出したかのように「三國無双,いいよぉ」とおなじみのネタを交えて感想を締めくくった |
![]() |
「真・三國無双7 Empires」公式サイト
4Gamer「東京ゲームショウ2014」特設サイト
- 関連タイトル:
真・三國無双7 Empires
- 関連タイトル:
真・三國無双7 Empires
- 関連タイトル:
真・三國無双7 Empires
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:真・三國無双7 Empires
- PS4
- アクション
- シミュレーション
- CERO B:12歳以上対象
- コーエーテクモゲームス
- 三国志
- 日本
- 歴史物
- Xbox One:真・三國無双7 Empires
- Xbox One
- PS3:真・三國無双7 Empires
- PS3
- イベント
- 編集部:YamaChan
- TGS 2014
- 東京ゲームショウ

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

- 真・三國無双7 Empires 初回封入特典(「郭嘉&関銀屏」「伊達まシャムね」「天狐」なりきりエディットパーツ ダウンロードシリアル)付
- ビデオゲーム
- 発売日:2014/11/20
- 価格:¥6,980円(Amazon) / 7329円(Yahoo)