セガは本日(2014年12月2日),同社が12月11日に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「
シャイニング・レゾナンス」の最新情報を公開した。
今回は,
「竜奏騎士」として真の覚醒をしたヒロイン
「ソニア・ブランシュ」がピックアップされている。ある出来事をきっかけに覚醒した彼女は,
「聖龍鎧装」(せいりゅうがいそう)と呼ばれる黄金のドレスアーマーを身に着けることで,戦闘面におけるさまざまな能力が上昇するほか,雷の力を宿した強力な技も使用できるという。
また,覚醒したことで「竜刃器」を使いこなせるようになったソニアは,
「B.A.N.Dパフォーマンス」に参加でき,彼女をセンターに置くことでパーティをさらに強化できるようだ。
このほか,聖印の歌巫女「キリカ」が唄う
「四季神詠歌」や,
「帝国の双剣」の名で呼ばれているドラグマキナの情報もあるので,合わせて紹介しよう。
覚醒する『黄金の雷撃姫』 ソニア・ブランシュ
ソニアはある出来事をきっかけに、「竜奏騎士」として真の覚醒をする。覚醒したソニアは「聖龍鎧装(せいりゅうがいそう)」と呼ばれる、黄金のドレスアーマーにドレスアップすることが可能となる。
人々を守るために戦うソニアの強い覚悟が、竜刃器の本来の力を呼び覚まし、大いなる守護の力を得る。ドレスアップすることで、ソニアの防御力と魔法防御力が大きく上昇。
剣技主体だったそれまでの技に加えて、雷の力を使った強力なフォース技も使用可能になる。さらに、仲間を守る防御技や回復技も加わり、あらゆる局面でパーティの戦略の要となる、リーダーらしい能力が開花。さながら楽団(パーティ)のコンマス(コンサートマスター)という位置づけとなる。
ストーリー紹介:「激突する二人の姫」
王女であるソニアにとって、帝国の姫である皇女エクセラは、まさに最大のライバル。真の「竜奏騎士」の力に覚醒した、ソニアとエクセラが相対する。
 |
ソニアの力を認めた竜騎士姫エクセラは、自らの竜刃器「グラビネット」で紅蓮槍竜 トリシューラに力を与え、真の力を発揮させる。
 |
マルガの街を襲う帝国のドラゴンから人々を守るために、ソニアたちは奮戦する。二人の姫、ソニアとエクセラ。互いの意地と意地が火花を散らす激闘が繰り広げられる。
 |
ソニアと「B.A.N.Dパフォーマンス」
「竜奏騎士」として真に覚醒して、「竜刃器」を使いこなせるようになったソニアは、「B.A.N.Dパフォーマンス」にも参加することができるようになる。その際、ソニアをセンターにして「B.A.N.Dパフォーマンス」を発動すると、ソニアが「聖龍鎧装」にドレスアップ。「BPM(Battle Performance Mana)ゲージ」がMAXになっていると、より防御力が上昇する。
これまで「竜奏騎士」たちをリーダー的ポジションで引っ張ってきたソニアが、B.A.N.Dパフォーマンスに加わって、よりいっそうの存在感を示すように。ソニアがセンターになると、彼女が主旋律を奏でる専用のアレンジが流れるぞ。
四季神詠歌
聖印の歌巫女・キリカの唄う、四季を司る4つの歌は「四季神詠歌」と呼ばれる。ここでは「響鳴奏術(シンフォニカ)」の基本的な効果と、既に紹介した秋詠歌「微笑みのなる樹」以外の歌を紹介する。
 春詠歌「初音うららかに」(桜花の羽衣) |
 夏詠歌「日輪の煌き」(向日葵の羽衣) |
 冬詠歌「雪華の雫」(吹雪の羽衣) |
春詠歌「初音うららかに」 : 攻撃で受けるダメージを軽減し、状態異常にかからなくなる。
夏詠歌「日輪の煌き」 : 全攻撃のクリティカル率がアップし、命中率が100%となる。
秋詠歌「微笑みのなる樹」: AP回復速度と、移動速度がアップする。
冬詠歌「雪華の雫」 : 敵攻撃の詠唱時間を延長する。
「帝国の双剣」
帝国が復活させたドラグマキナのうち、帝国本土を守護する役目を担った2体は、「帝国の双剣」の名で呼ばれている。いずれも超伝説級のドラグマキナで、かつては「聖なる竜神」と「暗黒の竜王」として恐れられた存在。竜騎士姫・エクセラがマスターで、彼女の父である現皇帝治世の象徴たる帝国の切り札。
水天剣神 カリバーン
神聖なる剣の名を持つドラグマキナ。天空より飛来する水神の美しい姿は、見るものを圧倒する。帝国の武力を象徴する存在。
 |
魔剣竜王 ダーンスレイブ
暗黒の魔剣の名を持つドラグマキナ。暗黒の瘴気を身にまとう、まがまがしい竜の魔王として人々を恐怖に陥れる。帝国の恐怖を象徴する存在。
 |
ストーリー紹介: 「水天剣神 カリバーン」
「帝国の双剣」と名高い、水天剣神 カリバーン。帝国本土を守護している、最強のドラグマキナの一体である。
 |
本来は「皇女の三本槍」とは別に、本国に残してきた切り札的ドラグマキナだが、ユーマたちの前にその雄大な姿をあらわす。カリバーンがアルフヘイムに現れ、ユーマたちに襲いかかるその目的とはいったい?ユーマたちの絆と力が今試される。
 |
剣のように細長い体をくねらせながら悠々と空を飛ぶカリバーンとの戦いは、他のドラグマキナとは一味違う展開となる。カリバーンが上空にいるときは剣での攻撃が届かないので、遠距離攻撃やフォースなどを使って攻撃しよう。ブレイク攻撃で地面にたたき落とせるかどうかがカギとなる。
 |
「魔剣竜王 ダーンスレイブ」
「帝国の双剣」のもう一体は、魔剣竜王 ダーンスレイブ。その身体は暗黒の瘴気に覆われており、辺り一帯を猛毒の霧で包み込んでくる。
 |
また、ドラグマキナの中でも最高クラスの攻撃力をもち、まさに一撃必殺の威力を誇る。仲間の体力に常に気を配っておく必要がある、厄介な敵。
 |