ThinkPad,Miix,YOGA
- このページのURL:
「ThinkPad」30周年記念のスマートフォン「ThinkPhone」発表。ThinkPadとの連携やセキュリティ機能が特徴

米国時間2023年1月5日,Lenovoは,「ThinkPad」ブランド30周年記念の新型スマートフォン「Lenovo
「ほぼXperia 1 III」なXperia 5 IIIが好印象。NTTドコモ 2021〜2022冬春新スマートフォンをチェック

2021年10月6日,NTTドコモは,「2021-2022冬春新サービス・新商品発表会」を開催した。本稿では,発表会後に行われたタッチ&トライから,ソニーの「Xperia 5 III」など,ゲーマーの気を引きそうな製品をピックアップして紹介する。
[2021/10/08 18:13]Lenovo,13インチAndroidタブレット「Yoga Tab 13」を発売。モバイルディスプレイとしても利用できる

2021年7月28日,Lenovoは,13インチサイズで解像度2160×1350ドットの液晶ディスプレイを搭載したAndroidタブレット「Lenovo Yoga Tab 13」を8月6日に発売すると発表した。Micro HDMI入力端子を備え,PCやゲーム機などと接続して,モバイルディスプレイとしても利用できるのが特徴だ。税込の想定売価は,8万7780円前後となる。
[2021/07/28 15:52]Lenovo,Snapdragon 850搭載のWindows 2-in-1「Yoga C630」を発表。2018年中に国内発売

2018年10月4日,Lenovoは,「Snapdragon 850」採用のWindows 10搭載2-in-1「Yoga C630」を2018年中に国内発売すると発表した。Yoga C630は,LTE通信機能を内蔵して重量約1.2kgという軽量モデルでありながら,最大25時間という長時間のバッテリー駆動に対応するのが特徴だ。
[2018/10/04 14:27]Lenovo,折りたたみ式スタンド搭載タブレット「YOGA Tab 3 Plus」を発売。SIMロックフリー対応モデルも用意

2016年12月13日,Lenovoは,折りたたみ式スタンドを搭載するAndroidタブレット「YOGA Tab 3 Plus」を発売した。QualcommのミドルクラスSoC「Snapdragon 652」を採用するのと,SIMロックフリー対応のLTE搭載モデルを選べるのがポイントだ。税込の予想実売価格は4万6000円前後から。
[2016/12/13 12:44]Lenovoからゲーマー向けノートPC「ideapad Y700」が登場。15.6インチモデルはGTX 960M搭載で4K IPS液晶パネルも選択可能に

2015年12月1日,Lenovoは,ゲーマー向けノートPC「ideapad Y700」を12月4日に同社直販サイトで発売すると発表した。15.6インチ液晶パネルと「GeForce GTX 960M」を採用する15.6インチモデル,そして14インチ液晶パネルと「Radeon R9 M375」を採用する14インチモデルをラインナップしている。
Lenovo,ゲーマー向けデスクトップPC「ideacentre Y700」を発表。YOGAシリーズのAndroid 5.1タブレット3製品も登場

2015年10月27日,Lenovoは,第6世代Coreプロセッサを採用するミニタワーサイズのゲーマー向けデスクトップPC「ideacentre Y700」を10月30日に同社直販サイトにて発売すると発表した。また,折りたたみ式スタンドを備えたAndroid 5.1搭載タブレットYOGA Tab 3シリーズ3製品も同時に発表されている。
[2015/10/27 13:22]Lenovo,Windows 10タブレット「ThinkPad 10」を9月下旬に発売。「Atom x7-8700」搭載でスペック強化

2015年8月25日,Lenovoは,タブレット端末「ThinkPad 10」のWin
ボールペンや鉛筆をスタイラス代わりに使える機能搭載のWindowsタブレットがLenovoから
[2015/03/03 13:26]Lenovo,360度回転ヒンジ搭載で4モードに使い分けられる新型2-in-1「ThinkPad Yoga 12」を国内発売

2015年2月10日,Lenovoは,ThinkPadシリーズ新製品を国内向けに発売すると発表した。基本的にはビジネス向け製品ばかりだが,新型2-in-1ノートPC「ThinkPad Yoga 12」は,なかなか興味深い変形ギミックを備ているので,それを中心にレポートしたい。発売日は2月11日の予定で,最小構成時の税込直販価格は13万7160円だ。
[2015/02/10 19:18]