Jen-Hsun Huang氏(Co-Founder, President and CEO, NVIDIA)
![画像集 No.008のサムネイル画像 / [GTC 2016]NVIDIA,Pascalアーキテクチャ採用の新世代GPU「Tesla P100」発表。AIとディープラーニングのためのプロセッサ](/games/251/G025177/20160406001/TN/008.jpg) |
NVIDIAが主催するGPU技術関連の学術会議「GTC 2016」。その会期2日めにして実質的な初日となる北米時間2016年4月5日,同社の総帥である
Jen-Hsun Huang(ジェンスン・フアン)社長兼CEOが,基調講演に登壇し,
Pascalアーキテクチャ採用の新世代GPU「
Tesla P100」を発表した。Tesla P100は,16nm FinFETプロセス技術を採用して1500億トランジスタを集積し,ダイサイズは600mm
2に達するとのことだ。
すでに量産が始まっているというTesla P100は「
AIとディープラーニングのためのGPU」(Huang氏)。14MBもの容量を持つレジスタファイルを統合し,積層メモリ技術としてTSMCの「CoWoS」(Chip-On-Wafer-On-Substrate)をベースとした「HBM2」を採用する。また,GPU間のデータ伝送に用いる「NVLink」は160GB/sの帯域幅を持つという。
Tesla P100。すでに量産は始まっており,搭載機は2017年第1四半期に登場の見込みという
![画像集 No.002のサムネイル画像 / [GTC 2016]NVIDIA,Pascalアーキテクチャ採用の新世代GPU「Tesla P100」発表。AIとディープラーニングのためのプロセッサ](/games/251/G025177/20160406001/TN/002.jpg) |
Tesla P100では「5つの奇跡」を実現したと,Huang氏はアピール
![画像集 No.003のサムネイル画像 / [GTC 2016]NVIDIA,Pascalアーキテクチャ採用の新世代GPU「Tesla P100」発表。AIとディープラーニングのためのプロセッサ](/games/251/G025177/20160406001/TN/003.jpg) |
倍精度浮動小数点演算性能は5.3 TFLOPSで,単精度浮動小数点演算性能は10.6 TFLOPS,半精度浮動小数点演算性能は21.2 TFLOPS。なおNVIDIAは,Tesla P100を8基搭載した「ディープラーニングのためのスーパーコンピュータ」としての「
DGX-1」も発表している。
DGX-1。12万9000ドル(税別,約1423万円)という価格も発表になった
![画像集 No.007のサムネイル画像 / [GTC 2016]NVIDIA,Pascalアーキテクチャ採用の新世代GPU「Tesla P100」発表。AIとディープラーニングのためのプロセッサ](/games/251/G025177/20160406001/TN/007.jpg) |
DGX-1の内部構造イメージ
![画像集 No.005のサムネイル画像 / [GTC 2016]NVIDIA,Pascalアーキテクチャ採用の新世代GPU「Tesla P100」発表。AIとディープラーニングのためのプロセッサ](/games/251/G025177/20160406001/TN/005.jpg) |
DGX-1は,2P構成を採るXeonベースのサーバーにして実に250台分の演算性能を持つという。Huang氏は「1台でデータセンターみたいなものだ」と述べていた
![画像集 No.006のサムネイル画像 / [GTC 2016]NVIDIA,Pascalアーキテクチャ採用の新世代GPU「Tesla P100」発表。AIとディープラーニングのためのプロセッサ](/games/251/G025177/20160406001/TN/006.jpg) |