ユービーアイソフトは本日(2015年1月9日),
「アサシン クリード ユニティ」 (
PC /
PlayStation 4 /
Xbox One 。PlayStationは以下,PSと略記)の無料ダウンロードコンテンツ(以下,DLC)
「デッド キング」 を,PCおよびXbox Oneに向けて
1月13日 より,PS4に向けて
1月14日 より,それぞれ配信すると発表した。
デッド キングでは,アサシン クリード ユニティ本編のあとに展開する,不穏な空気の漂うサン・ドニの街でのアルノの冒険が描かれる。ギロチン銃や装備を駆使してサン・ドニ大聖堂の地下に隠された秘密の解明に挑むという内容で,追加のアクティビティや協力プレイも実装されているという。
なお,ニコニコ生放送のユービーアイソフト公式チャンネルでは,デッド キングを紹介する
「アサシン クリード ユニティ DLCデッド キング特集!〜第3回ユービーアイch〜」 が,1月16日21:30より配信される。同配信では,デッド キングのキャンペーンミッション(序盤)のプレイや,クラブ対戦のポイント稼ぎに焦点を当てた協力プレイが披露されるとのこと(プラットフォームはPS4)。Twitterにて,自らのクラブを紹介する勧誘メッセージをハッシュタグ(#UBICH)を付けてつぶやくと,1月15日にその中から一つが選ばれ,番組で使用されるPS4アカウント「AliceFullMoon」が当該クラブに入会。そして,16日の配信にて,出演者とクラブ員達が協力プレイで遊ぶ,という流れのようだ。
『アサシン クリード ユニティ』
無料追加DLC
「デッド キング」配信日決定
1月16日にニコ生「ユービーアイch」にて紹介決定
ユービーアイソフト株式会社(東京都渋谷区/代表取締役社長スティーヴ・ミラー)は、アクションゲーム『アサシン クリード ユニティ』(以下ACU)の無料シングルプレイ追加DLC「デッド キング」の配信日が決定した事を発表いたします。あわせて新トレーラーを公開いたします。また、1月16日にニコニコ生放送のユービーアイch第3回として、『デッド キング』を紹介することが決定いたしました。
1月16日(金)に放送するユービーアイchではこのDLC「デッド キング」を紹介します。追加されたキャンペーンミッションの序盤プレイを行います。
また、年末より実装されたクラブ対戦を本放送で行います。そこで、皆様のクラブにPlayStation4アカウント「AliceFullMoon」を入会させてください。
うちのクラブはこんなクラブです!という皆様の熱い勧誘メッセージをTwitterにてハッシュタグ#UBICHを付けて呟いて下さい。15日にその呟きの中から1つのクラブを選択し、入会いたします。そして、16日の放送にてクラブ会員のプレイヤーさんと共に協力プレイを遊びます。
■追加DLCデッド キング概要
名称: アサシン クリード ユニティ デッド キング
配信日:
Xbox One、Windows PC…2015年1月13日(火)
PlayStation4…20151月14日(水)
価格: 無料
DLC詳細:
『アサシン クリード ユニティ』の本編の後、アルノは不穏な空気が漂うサン・ドニの街へと向かう。没落した都市の裏道から広大な地下世界は、地下墓地や洞窟が複雑に交差する古のネクロポリスであると同時に、フランス史を華々しく飾った歴代の王とその秘密が眠る場所でもある。
闇の中を進み、古代の謎解きに挑戦しよう。カタコンベの影に身を隠しながらの探検も可能。ゲーム本編でも使用可能なギロチン銃や装備を駆使して、サン・ドニ大聖堂の地下に隠された秘密の解明に挑もう。追加のアクティビティや協力プレイも実装。
アートワーク
■アサシン クリード ユニティ DLCデッド キング特集!〜第3回ユービーアイch〜 詳細
放送日: 2015年1月16日(金)21:30〜
URL: http://live.nicovideo.jp/watch/lv206035951
内容: 『アサシン クリード ユニティ 』(PlayStation4でプレイ)
「デッド キング」キャンペーンミッションの序盤プレイ
クラブ対戦のポイント稼ぎに焦点を当てた協力プレイ
※番組当日アサシン クリード ユニティを起動しているユーザー様に向けてメッセージをお送りします
※すべての方とマルチプレイができない可能性がございますことをご了承ください
※番組当日の回線状況やそのほかの要因で協力プレイを続行できない可能性がございます事をご了承下さい
※クラブ入会勧誘につきましては、放送当日一緒に協力プレイができるクラブに限ります
※クラブ勧誘のつぶやき締切りは1月15日(木)15:00とさせていただきます
■ニコニコ生放送チャンネル「ユービーアイソフト公式チャンネル」概要
チャンネル名: ユービーアイソフト公式チャンネル
URL: http://ch.nicovideo.jp/ubisoft-japan
ch概要: ユービーアイソフトの宣伝担当が自社ソフトを紹介していきます。発売済みのタイトルのマルチプレイをユーザーさんと一緒に遊ぶ他、ゲーム以外のユービーアイソフト情報も発信してきます。