
リリース
スマホ版「ファイナルファンタジーVI」が,Amazon アプリストアで配信スタート
![]() |
|||
配信元 | Square Enix Ltd. | 配信日 | 2014/12/09 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
Amazon アプリストアにて本日より配信開始!
![]() |
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:松田 洋祐)は、『ファイナルファンタジーVI』(以下FFVI)をAmazon アプリストアにて本日より配信開始いたしました。
■『ファイナルファンタジーVI』とは
オリジナルは1994 年スーパーファミコンで登場し、2D ドット・グラフィックの限界に迫る映像と演出は高い評価を受けました。
▼STORY
メインキャラクターすべてが主人公という群像劇が織り成す壮大な物語。魔導の力を持った少女ティナ。流浪のトレジャーハンター、ロック。砂漠の国フィガロの王エドガー。修行の旅を続けるエドガーの弟マッシュ。元帝国の女将軍セリス。東方の侍剣士カイエン。野生児ガウ。天駆けるギャンブラー、セッツァー・・・“魔導”と“機械”、そして生きる意味をめぐり、さまざまな人生が交差してゆく。
![]() |
▼SYSTEM
雷雲轟き、魔導アーマーが吹雪の中を進むオープニング、スティーム機械と火薬と鉄・・・これまでのシリーズで冒険のモチーフとなった“クリスタル”を廃し、機械文明を前面に押し出した意欲作。物語中盤のカタストロフは多くのユーザーに衝撃を与えました。アビリティや魔法、召喚などを制御する“魔石システム”が特徴的です。
![]() |
![]() |
■スマートフォン版ならではの仕様
『ファイナルファンタジーVI』のスマートフォン版では2D ドットグラフィックを全てリファインして一新。さらに、これまでのスクウェア・エニックスのスマートフォン用RPG タイトルのノウハウを活かし、タッチパネルでも直感的でプレイしやすい快適な操作性を実現しました。また、キャラクタードット絵は、オリジナル版を手掛けた渋谷員子がすべてリファイン!様々なアチーブメントを集める楽しみも加わりました。さらに、より遊びやすくする為に、次に何をすればよいかをモグが教えてくれるお助け機能や、これまでのストーリーをいつでも確認できるアルバム機能を搭載しました。
現在App Store、Google Playにて好評配信中の『ファイナルファンタジーVI』は、Amazon アプリストアにて本日より配信開始です。この機会に是非お楽しみください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【商品概要】
タイトル:ファイナルファンタジーVI
対応機種:第二世代以降のKindle FireおよびFireシリーズ/Android 3.2以降のスマートフォン・タブレット
ジャンル:RPG
プレイ料金:1,800 円(国内)
※国外の料金については各国のstore をご参照ください。
対応言語:日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、中国語(繁体字/簡体字)、韓国語、ロシア語、ブラジルポルトガル語、タイ語
ストアURL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QA2C5E6
「FINAL FANTASY VI」公式サイト
- 関連タイトル:
FINAL FANTASY VI
- 関連タイトル:
FINAL FANTASY VI
- この記事のURL:
キーワード
- RPG
- Square Enix
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- Android:FINAL FANTASY VI
- Android
- リリース
- ニュース
- iPhone/iPad:FINAL FANTASY VI
- iPad
- iPhone

(C)1994, 2006, 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)1994, 2006, 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.