お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[TGS 2014]リリース直前のニンテンドー3DS用プログラムツール「プチコン3号 SmileBASIC」が出展。子供から大人まで,誰でも3DSのゲームが作れる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2014/09/24 14:36

イベント

[TGS 2014]リリース直前のニンテンドー3DS用プログラムツール「プチコン3号 SmileBASIC」が出展。子供から大人まで,誰でも3DSのゲームが作れる

 スマイルブームがニンテンドー3DSでこの秋に配信予定の,BASICプログラムツール「プチコン3号 SmileBASIC」(以下,プチコン3号)が,東京ゲームショウ2014の同社ブースに出展されていた。昨年のTGSで取材したときは開発初期の段階で,3DS上でプログラムはほとんど動かすことができず,リリース時の主な仕様などについてお伝えしたが,今回はこの秋のリリース直前ということもあって,ツール本体と共に,ニンテンドー3DSの実機で動くサンプルプログラムなどを展示していた。

画像集#004のサムネイル/[TGS 2014]リリース直前のニンテンドー3DS用プログラムツール「プチコン3号 SmileBASIC」が出展。子供から大人まで,誰でも3DSのゲームが作れる

 改めてこのプチコン3号がなんなのかを説明すると,ニンテンドー3DS上でプログラムを作って動かせるツールで,そのプログラムには「BASIC」という1980年代のマイコン時代にはポピュラーだった,初心者にもやさしい言語が使われている。
 簡単な英単語による命令と数値を使ったプログラムをタッチスクリーンから入力することで,ニンテンドー3DSのゲームやアプリなどを作れてしまうという,昭和のマイコン世代にはたまらないアプリなのである。これまでニンテンドーDSiウェアとして2バージョンが配信され,高い評価を受けている。タイトルどおりの“バージョン3”となった今回は,初めてニンテンドー3DSに対応。3D立体表示やジャイロなどを始めとする,3DSならではの機能にも対応している。

プチコン3号のタイトル画面。Newニンテンドー3DSへの対応部分以外はほぼ完成しているそうだ
画像集#005のサムネイル/[TGS 2014]リリース直前のニンテンドー3DS用プログラムツール「プチコン3号 SmileBASIC」が出展。子供から大人まで,誰でも3DSのゲームが作れる
ソフトキーボードの「SMILE」ボタンを押すと,選択中の命令の意味がその場で画面に表示される
画像集#006のサムネイル/[TGS 2014]リリース直前のニンテンドー3DS用プログラムツール「プチコン3号 SmileBASIC」が出展。子供から大人まで,誰でも3DSのゲームが作れる

 今回のTGSに出展されていたのはほぼ完成版で,あとは先日発表されたNewニンテンドー3DS対応のための調整が残されている状態だそうだ。画面構成やユーザーインタフェースなどについても,製品とほとんど同じものとなっている。また昨年のTGSの記事で紹介した機能については,おおむね搭載しているそうなので安心してほしい。

内蔵しているキャラクターパターンだけでも1000種以上ある。これをベースに,エディットすることも可能
画像集#007のサムネイル/[TGS 2014]リリース直前のニンテンドー3DS用プログラムツール「プチコン3号 SmileBASIC」が出展。子供から大人まで,誰でも3DSのゲームが作れる 画像集#008のサムネイル/[TGS 2014]リリース直前のニンテンドー3DS用プログラムツール「プチコン3号 SmileBASIC」が出展。子供から大人まで,誰でも3DSのゲームが作れる
マイクから入力した音声をサンプリングして,それをさらに自分でアレンジしたものをプログラムに組み込むこともできる
画像集#006のサムネイル/[TGS 2014]リリース直前のニンテンドー3DS用プログラムツール「プチコン3号 SmileBASIC」が出展。子供から大人まで,誰でも3DSのゲームが作れる

 実際に動いているところを見せてもらって分かったのは,プチコン3号の充実した機能と,それを使うためのケアがしっかりしているということ。プログラムの入力や表示中にヘルプボタンを押すことで,指定した命令の意味がその場で分かるリファレンスを表示できたり,入力中にサンプルプログラムを呼び出して,それを組み込んでプログラムに実装したりなど,初心者にはやさしく,経験者には扱いやすい仕様となっている。わざわざプログラム内容を保存してからメニューなどに戻らなくとも,ボタン一つ(キーボードの「SMILE」ボタン)でこれらを呼び出せ,さらに何を呼び出すかはユーザーが自由に設定できるというのも,痒いところに手が届く仕様だ。




 またプチコン3号で制作されたプログラムは,インターネットを通じてスマイルブームが用意するサーバーにアップロードし,クラウド環境で使用できる。作者が公開範囲を設定すれば,ほかのユーザーがそれをダウンロードして遊ぶことも可能だ。将来的にはプチコン3号を使って完成したプログラムを,作者と契約を結んでスマイルブームがパブリッシャとなり,ニンテンドーeショップなどで販売できるようにしたいという構想もあるという。

スマイルブームの小林貴樹氏。筆者がマイコン時代にあった書籍によるプログラム入門が欲しいと小林氏に提案してみたところ,実はその予定もあると教えてくれた
画像集#010のサムネイル/[TGS 2014]リリース直前のニンテンドー3DS用プログラムツール「プチコン3号 SmileBASIC」が出展。子供から大人まで,誰でも3DSのゲームが作れる
 メジャーなプラットフォームでゲームを作って発売するとなると,それ相応の環境が必要となるわけだが,このプチコン3号なら1000円(予価)とニンテンドー3DS本体だけで,ゲームを作る環境が揃ってしまうのである。今回のTGSにもたくさんのインディーズゲームが出展されていたが,あの場所にニンテンドー3DSのインディーズタイトルが並ぶのも,近い将来,夢ではなくなるかもしれない。

 現地で取材に応じてくれたスマイルブーム代表取締役社長の小林貴樹氏は,マイコン族の大人だけでなく,その子供の世代にもプログラムに興味を持ってもらいたいと熱心に語っていた。実際,プチコンで制作されたゲームに興味を持って遊んでくれた子供の来場者も多かったようで,このプチコン3号がきっかけとなって将来ゲームクリエイターを目指す子供が出てくる可能性も少なくないはずだ。
 正式なリリース時期については,「すでに秋に入ってしまいましたので,“沖縄の秋”をめどに」と小林氏。この年末年始には,3DSのプログラムを手軽に作ったり遊んだりする環境が整うのではないだろうか。

「プチコン3号 SmileBASIC」公式サイト

4Gamer「東京ゲームショウ2014」特設サイト

  • 関連タイトル:

    プチコン3号 SmileBASIC

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月30日〜12月01日