バンダイナムコゲームスは本日(2013年11月22日)付けで,同社が2014年2月20日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト
「黒子のバスケ 勝利へのキセキ」の最新情報を公開した。
今回は,ゲームシステムについて紹介しよう。本作は,ゲーム完全オリジナルストーリーを,豪華声優陣によるフルボイスで楽しめる
「アドベンチャーパート」,好きな選手を3人選び,3on3形式の練習試合を行って技のレベルアップを図る
「日常・練習パート」,相手校と対戦する
「試合パート」という3つのパートで構成されている。
物語は主人公チームの
「誠凛高校」のほかにも,ライバル校の
「海常高校」「秀徳高校」「桐皇学園」が用意されており,プレイヤーはお気に入りのチームを勝利に導くための最強チーム育成を目指すことになる。試合はプレイヤー自らの采配と試合中の判断で勝敗が左右される仕組みで,試合前にはマークや作戦の設定、試合中にはパスをするのか必殺技を発動するのかなど,戦略性と判断力が重要となる。
また,本作には,主人公の
「黒子テツヤ」(CV:小野賢章)のほか,
「黄瀬涼太」(CV:木村良平)ら“キセキの世代”が全員登場する。なお,
「赤司征十郎」(CV:神谷浩史)は特定の条件を満たすと使用できるようになるとのことだ。
 |
 |
「黒子のバスケ」ゲーム化第2弾!
今度はニンテンドー3DSで登場!
「黒子のバスケ」とは・・・2009年より週刊少年ジャンプ(集英社刊)にて連載がスタートし、2012年4月〜10月に第1期テレビアニメが放送、2013年10月より第2期の放映がスタートしているバスケットボールを題材にした人気漫画。
「黒子のバスケ」ストーリー概要・・・中学バスケットボール界最強を誇る帝光中バスケットボール部には10年に1人の天才が5人同時に存在していた。彼らは「キセキの世代」と呼ばれ、後に別々の高校へ進学する。
しかし、帝光中には「キセキの世代」幻の6人目が存在していた。中学バスケ界最強の「帝光中学」から、「誠凛高校」に入学した主人公「黒子テツヤ」。彼は新しい仲間と共に、「キセキの世代」と呼ばれ、無敵の力を誇るかつての仲間を倒して日本一を目指す!!
基本ゲームフロー
アドベンチャーパート
ゲーム完全オリジナルストーリーで展開。原作やアニメでは見ることのできないキャラクター同士の会話が満載!ライバル校視点でのプレイも可能!
日常・練習パート
好きな選手を3人選んで3on3の練習試合!!試合に勝利することで、技のレベルがアップ!試合を重ねてキャラクターを育てて、チームの力を高めよう。
試合パート
必殺技や仲間との連係を駆使して、勝利をつかめ!試合中もボイスはたっぷりと収録!
ド迫力な必殺技で試合を決めろ!
 |
 |
アドベンチャーパートは、ゲーム完全オリジナルストーリーで進行!
本作は、原作やアニメでは見ることのできないゲームだけの完全オリジナルストーリーでゲームが進行!ここでしかみれないキャラクター同士の会話や、ゲームならではの意外なキャラクター同士の会話が満載!ゲームは豪華声優陣によるフルボイスで進行!さらに本作だけのイベント用イラストも大ボリュームでゲーム内に収録!
【ストーリーあらすじ】
大型スポーツ施設を舞台に、キセキのチームで試合が行なわれる!
ある日、誠凛高校バスケ部はオープンを控えた関東の超大型スポーツ施設のプレオープンに招待される。
複数あるバスケットコートはもちろん、筋トレルームやプールに温泉まで完備されたその施設へ、良い機会だと特別特訓を兼ねて泊り込みでいくことになる。しかしそこには誠凛以外にも、秀徳、海常、桐皇学園といった関東のバスケ強豪高校が揃ってこのプレオープンに招待されていた。
そして、それだけではなく・・・
 ゲームは豪華声優陣によるフルボイスで進行! |
 ゲームでしか見られないイベントが満載!! |
ゲームシステム
本作では、主人公チームの「誠凛高校」だけでなく、「海常高校」をはじめとしたキセキの世代を擁するライバル校視点でもプレイが可能に!自分のお気に入りのチームを勝利に導き最強チームを作りあげよう!さらに本作では、5対5といった通常の試合だけでなく、3on3でも楽しめる!たとえば誠凛なら小金井、水戸部、土田といったゲームのオリジナリティあふれるチームも結成可能に!?
原作でもお馴染みの、黒子の「イグナイトパス」や、「キセキの世代」メンバー達の必殺技などゲームで完全再現!原作でもまだ実現してないチーム同士の夢の対戦も実現!
 |
 |
ライバル校でもプレイ可能!
自分の好きなチームを最強チームに育て上げよう!
試合システム詳細(1)
試合の最中には、下図のような1対1の場面が数多く訪れる。1VS1の勝敗はチームや各選手のポイントを使用することで決定!さらにパワーで攻めるか、スピードで攻めるかの選択も1VS1の勝敗を大きく左右!必殺技の発動条件を満たしていれば、各キャラクターの必殺技も好きなタイミングで発動が可能となるぞ!ポイントをどれだけ使用するか、必殺技をいつ発動させるかなど、戦略的な試合を本作では、楽しむことができる。
1VS1の攻防を制して、勝利を目指せ!
 |
 必殺技で戦況を打開せよ! |
 新技も続々登場!! |
試合システム紹介(2)
本作の試合では、試合の流れに合わせて行動を選択。プレイヤーはマークの設定や作戦の設定、さらに試合中には必殺技や仲間との連携プレイなどを駆使して、チームを勝利へ導こう!プレイヤーの戦術と判断次第で試合の勝敗は左右される!そして試合に勝利してチームのレベルアップを目指そう!
作戦設定画面。チーム全体の作戦を設定可能!試合の状況に応じて、適切な作戦を選ぶことが勝利への鍵!?
 |
 |
マーク設定画面。キセキの世代にはキセキの世代をぶつけるなど、プレイヤーの采配が試合の行方を大きく左右する!
 |
 |
各キャラクターの必殺技などを駆使して、チームを勝利に導け!
 |
試合に勝利することで、各キャラクターのスキルレベルがUP!強敵を倒して、最強チームに成長させよう!
登場キャラクター
誠凛高校バスケットボール部
黒子テツヤ(CV.小野賢章)
本作の主人公。元、帝光中バスケ部であり、「キセキの世代」から一目置かれている「幻の6人目(シックスマン)」影の薄い少年だが、影の薄さを活かした「ミスディレクションを活かした「見えないパス回し」を得意とする。
火神大我(CV.小野友樹)
アメリカ帰り。黒子の存在を際立たせる光となるパートナー。
190cmという長身と天賦の跳躍力を活かしたダンシュートが得意。キセキの世代に匹敵するオンリーワンの才能を秘める。
「キセキの世代」も全員登場決定!
黄瀬涼太(CV.木村良平)
海常高校所属に所属する「キセキの世代」の一人。バスケ経験は浅いが、相手の得意技を瞬時に自分のものにしてしまう類まれなセンスを持っており、急激な進化を続ける天才。
青峰大輝(CV.諏訪部順一)
桐皇高校に所属する「キセキの世代」のエース。そのプレイスタイルは型にとらわれず、どんな体勢からでもシュートを決めることができる。中学時代は、黒子の光としての役割を担っていた元相棒。
緑間真太郎(CV.小野大輔)
絶対に3Pシュートを外さない、「キセキの世代」ナンバーワンシューター。秀徳高校所属。得意技はコート内すべてがシュート範囲となる、超長距離3P。
紫原敦(CV.鈴村健一)
身長208cm「キセキの世代」の大型センター。陽泉高校所属。「巨体×速さ」で桁外れなエネルギー量を誇り、常人をはるかに上回る反射神経も持っており、資質でいえば「キセキの世代」最強。バスケが好きではない。
赤司征十郎(CV.神谷浩史)
中学時代「キセキの世代」をまとめあげ、現在は高校最強の「洛山高校」に所属し、1年生にして主将をつとめる。相手の動きを読むことに長け、緻密で戦略的なプレイを行なう絶対的な司令塔。これまでに敗北したことが一度もない。中学時代に黒子の才能を見出した張本人でもある。
赤司はゲーム内で特定の条件を満たすことで操作可能に!