カプコンは,スマートフォン向けハンティングアクションRPG
「モンスターハンター エクスプロア」(
iOS /
Android)において,2018年7月26日にVer7.9アップデートを実施する。
本稿では,8月1日より配信されるマルチクエスト
「強襲!タマミツネ雷泡種!」と,新たな覇玉武器である弓を紹介する。
タマミツネ雷泡種
タマミツネ雷泡種は,細長い体に青白い鱗,大きく広がった鶏冠と,美しい姿が印象的な海竜種だ。また,ハンターを泡やられ状態にする泡を飛ばしたり,横殴りのブレスを放ったり,地面を滑るように移動してハンターの死角から攻撃してきたりと,フィールドを大きく使った攻撃を行う。このほか,モンスターが泡をまとっている部位はダメージがあまり通らないので,ひるませて泡まといを解除するといいだろう。
また雷泡種の放つ「雷泡」は,ハンターが泡やられ状態になっていると追尾するという特性を持っているため,泡やられに対する対策は非常に重要となる。なお,タマミツネ雷泡種は雷属性となっているので,土属性の武器で挑むのがオススメだ。
覇玉武器 弓
新たに追加される覇玉武器は弓。特有のアクションは,「飛剛射」と「拡散剛射」という2種類を使い分けられる剛射,溜めや移動速度が上がる「弓聖化」,弓聖化中に使用可能な強力な攻撃「天射」の3つだ。
1本の矢を放つ飛剛射は距離が離れるほどに威力が上がり,手元から7本の矢を扇形に放つ拡散剛射は距離が近いほどに真価を発揮する。なお,これらは曲射を当てるごとに1回使用でき,最大9回分までストックしておくことが可能だ。
弓聖化は,飛剛射と拡散剛射を放つことで溜めるゲージがMAXになると発動できる。その状態となれば天射が放てるようになるが,飛剛射/拡散剛射と同様に溜めMAXの曲射を当てた分だけ放てる技となっているの。
防具一覧
武器一覧
覇玉武器