
連載
育成ゲームにまさかの料理要素。スマートフォン向け「たこやきコロタン 〜秘密のレシピ〜」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第314回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。 そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
スマートフォンゲームの中にはハンバーガーやホットケーキといった料理を作るものもあるが,当然ながらすぐに食べられてしまう設定が多い。仕方がないとはいえ,努力の結果がスコアでしか残らないのは少々寂しいものだ。
そんな常識を変える料理ゲームはないものか? と探していたところ,まさにピッタリの新作が見つかった。本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」で紹介する「たこやきコロタン 〜秘密のレシピ〜」(iOS / Android)は,その名の通り,たこ焼きの調理をテーマにした育成ゲームだ。
![]() |
![]() |
iOS版「たこやきコロタン 〜秘密のレシピ〜」ダウンロードページ
Android版「たこやきコロタン 〜秘密のレシピ〜」ダウンロードページ
さまざまな種類が存在する「たこやき妖精」を集め,エサをあげたりお世話したりして育てていくのが本作の基本的な流れ。そのたこやき妖精を生み出す方法は実際の調理と同じで,レシピに合わせてたこやきのタネを準備し,うまく焼きあげることが必要になるのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たこやき妖精は種類ごとに1体ずつしか飼えないが,焼きあげた際の「完成度」が現在より高ければ,その完成度の値に上書きされ,より能力が高くなる。同じたこやき妖精を何度も焼きあげ,完成度100%を達成できた時の達成感と,湧き上がる愛着はかなりのものだ。
そうして誕生したたこやき妖精は,エサをあげたり「お世話」したりすることでポイントが溜まってレベルアップし,一定レベルになると進化を遂げる。
すべてのたこやき妖精の姿を完成度100%で拝むには,たこ焼き屋台のおっちゃんもかくやといわんばかりの努力が必要になるのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
いろいろなたこやき妖精を焼きあげる料理ゲームとしての面白さに,たこやき妖精のコレクション性と育成要素,そしてなによりたこやき妖精たちのかわいらしさと,あらゆる要素が詰まった本作。
たこ焼き作りがなかなかにリアルで,夜中に遊ぶと軽い「飯テロ」になりかねないところはご愛嬌だが,ぜひコンプリート目指して焼き続けてみてほしい。
![]() |
![]() |
著者紹介:カイゼルちくわ
ゲーム攻略記事を中心に活動するフリーライター。ゲーセンに寝泊まりしたいくらいのシューティング&ガンシューティング好きだが,家に帰ればPCのFPSも遊びたがる。アクションゲームとかわいいキャラにも目がない。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
たこやきコロタン 〜秘密のレシピ〜
- 関連タイトル:
たこやきコロタン 〜秘密のレシピ〜
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone:たこやきコロタン 〜秘密のレシピ〜
- iPhone
- シングルプレイ
- ノージャンル
- そらいろ
- ほのぼの
- カジュアル
- コミカル
- 育成
- 無料
- Android:たこやきコロタン 〜秘密のレシピ〜
- Android
- 連載
- 紹介記事
- ライター:カイゼルちくわ
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信

(C) 2013 Sorairo, Inc.