お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/11/23 12:22

イベント

「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた

 カプコンの人気格闘ゲーム「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション」AC / PS3 / Xbox 360 / PC)の続編にあたる「ウルトラストリートファイターIV」AC / PS3 / Xbox 360 / PC)(以下,ウルIV)のアルファロケテストが,2013年11月22日から11月24日までの3日間,東京・名古屋・大阪・札幌・福岡・仙台のゲームセンターで開催中だ(関連記事)。

東京のロケテスト会場となった「タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店」。「ストリートファイターIV」シリーズの聖地として知られ,多くのプロプレイヤーも訪れる有名店舗だ
画像集#001のサムネイル/「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた

「ウルトラストリートファイターIV」公式サイト


 今回4Gamerでは,東京・新宿の「タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店」で行われているロケテストにお邪魔して,少しの時間ではあるが本作をプレイできた。本稿でその模様をお伝えしていこう。また本作開発陣の中核人物であり,ファンにはお馴染みの綾野智章氏と,本作からプロデューサーを務める杉山晃一氏にもお話をうかがっている。
 レッドセービングウルトラコンボダブル,そしてディレイスタンディングといった新システムが組み込まれ,稼働に期待が膨らむ本作は,いったいどんなゲームになっているのか。ぜひチェックしてほしい。

入店して階段を下っていくと,ウル4のポップがお出迎え。ついつい足早になりながら奥に進むと,平日の昼間だというのにすでに行列ができていた
画像集#003のサムネイル/「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた 画像集#002のサムネイル/「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた

 キャラクターごとの細かい調整点などについては,本作の公式ブログなどで少しずつ情報が公開されていたものの,ロケテスト会場に掲示されている変更点リストを見てみると,その数はかなりのもの。調整中のものであるため,ここでその詳細を公開することはできないが,既存キャラクターにも想像以上に手が入ってるようだ。

 筆者は,シリーズ通して愛用しているガイを選び,さっそく新システムであるウルトラコンボダブルを選択。新システムと変更点を意識してプレイしてみたのだが,ロケテスト初日,しかもテスト会場が“聖地”タイステということもあって,対戦相手は猛者揃い。結局レッドセービングやディレイスタンディングなどを使いこなすには至らなかった。

会場には,100円1PLAYのリンクマッチ台が,4台構成で稼働していた。ちなみに連勝は5連勝までの設定。場所柄か猛者が多く,ロケテストにも関わらず,かなりガチな対戦模様が繰り広げられていた。このなかで新キャラを試してみるのは,かなり勇気がいりそうだ
画像集#005のサムネイル/「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた

 ちなみにロケテストに訪れていたプレイヤー数名に話を聞いてみたところ,ジャンプの速度が極端に変わっているキャラや,既存の技に無敵時間がついたキャラ,小技からウルトラコンボがつながるようになったキャラなどがいた模様。話を聞く限り,かなり思い切った調整になっているようで,困惑しているプレイヤーも多かったようだ。また場所柄か,海外からのロケテスト参加者なども多く見られ,あらためて本作の注目度の高さが感じられた。


新システムの狙いとは? カプコン・綾野氏&杉山氏インタビュー


 ここからは,本作のアシスタントプロデューサーである綾野氏と,プロデューサーの杉山氏へのインタビューをお届けしよう。
 とくに新システムなどは,その詳細が気になっている人も多いはず。筆者の印象では,とくにウルトラコンボダブルが,キャラクターによっては非常に強力なシステムになりそうな気がするのだが……。さっそく両氏に疑問をぶつけてみた。

「ウルトラストリートファイターIV」アシスタントプロデューサー・綾野智章氏(左)と,本作からプロデューサーを務める杉山晃一氏(右)
画像集#009のサムネイル/「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた

4Gamer:
 本日はよろしくお願いします。ロケテストがついに開始となりましたが,平日の昼間にもかかわらず,大盛況のようですね。

綾野氏:
 ありがとうございます。今回は,まだアルファロケテストという位置づけなんですが,幸いにも盛況で,胸をなで下ろしています。

4Gamer:
 4Gamerが杉山さんにお話を聞くのは初めてですね。今作からは杉山さんがプロデューサーを務めるとのことですが,これはどういう経緯なんでしょうか。

杉山氏:
 そうですね。綾野には,もっとプレイヤー寄りの活動を担当してもらいたくて,今回からこの形になりました。これからは二人で協力して本作を盛り上げて行きますので,よろしくお願いします。

綾野氏:
 さらにウザくいきますので,よろしくお願いします(笑)。

4Gamer:
 な,なるほど。役職を見るとお二人は上司と部下という関係になると思うのですが……。

杉山氏:
 いやもう,似たような立場です。もう毎日怒鳴り合ってる仲ですし。それに,どっちも小野(カプコン・小野義徳氏)の下ということには変わりないので(笑)。

綾野氏:
 ほんと,そうなんですよ。小野さんのパワ……天の声には逆らえない二人です(笑)。

4Gamer:
 分かりました(笑)。では,先ほどプレイさせていただいた印象なんですが,かなり大胆な調整をされているように感じました。これは,意図的なものと考えて良いのでしょうか。

杉山氏:
 はい。細かな部分はまだまだ変えていきますが,アルファテストとして,かなり振り切った調整をしています。ゲームバランスという意味では,今の状態はかなりマズイはずです(笑)。

4Gamer:
 なるほど,かなり試験的なものなんですね。新システムが組み込まれて,どう影響が出るかを探るような?

綾野氏:
 そう思っていただければと思います。

4Gamer:
 その新システムについてお聞きします。今回実装された新システムは「ウルトラコンボダブル」「レッドセービング」「ディレイスタンディング」ですが,この中で一番ゲームを大きく変えてしまうのは……3つ目の「ディレイスタンディング」ですよね?

綾野氏:
 そうですね。いやでもね,そこに目を付けるのって,相当マニアックな視点だと思いますよ(苦笑)。

4Gamer:
 この要素に,カプコンさんがこのゲームをどう変えたいのかが,詰まっている気がするんです。でもその前に,インストを見てもディレイスタンディングのコマンドがのっていなかったんですが,どうやって入力するですか?

ディレイスタンディングのコマンドがインストになく,戸惑う
画像集#010のサムネイル/「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた

綾野氏:
 それはですね,実はギリギリまで調整していて……今回のテストでは,ダウン中に「大P+中K同時押し」になっています。

杉山氏:
 コマンドは今後変わる可能性がありますので,あくまでこのアルファロケテストでのものとご理解ください。

4Gamer:
 なるほど。通常のダウン起き上がりと既存のクイックスタンディング,それからディレイスタンディングの3つから選べるわけですね。

綾野氏:
 あ,それは違います。今回のバージョンでは「クイックスタンディングができないとき」のみ,ディレイスタンディングが使えます。つまり,選択肢は常に2つになるわけです。

4Gamer:
 えっ。ということは,ディレイスタンディングが選択できるのは,足払いと投げの後,それからウルトラコンボの後……ですか?

杉山氏:
 そういうことですね。

4Gamer:
 なるほど……。しかしいずれにせよ,ディレイスタンディングからは,これまでの,いわゆる“セットプレイによる起き攻めが強力なゲーム”から離れようという意図を感じます。これは正しいですか?

杉山氏:
 はい。これまでのシリーズでは,ダウンをさせて攻める側が非常に有利なゲームになっていましたから。ただ,今の段階では,そこが変わるとどうなるのかを見るための,試験的な段階と思ってほしいです。

綾野氏:
 それと,あともう一つ。本作でしばしば問題となる「ガード困難な連係」に対する根本的な対策として,ディレイスタンディングを導入しています。

4Gamer:
 ガード困難な……ああ,なるほど! 

綾野氏:
 もちろん,その都度対策は行ってきましたが,そろそろ根治すべきかなと(笑)。

4Gamer:
 意図が少し分かってきた気がします(笑)。では次に「ウルトラコンボダブル」なんですが……これダメージが減るとはいえ,キャラクターによってはすごく強いのでは?

綾野氏:
 一部のキャラクターは,現状かなり強力ですね(笑)。

4Gamer:
 さっきジュリと対戦したんですが,風水エンジンのダメージが減ったことなんか問題じゃないですよね(笑)。キャラクターの相性次第では,かなり厳しい局面が生まれるのでは……。

連続技に組み込みやすい回旋断界落と,風水エンジンによる崩しが強力なジュリ。ウルトラコンボダブルはダメージが下がるとはいえ,両方が使えるとかなり戦略の幅が広がりそう
画像集#004のサムネイル/「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた

綾野氏:
 かといって,今のところ性能を変えるようなことは,できる限りやりたくないと思っています。だって,ウルトラコンボが2つ使えるって言っているのに,それをやったら詐欺みたいじゃないですか。

4Gamer:
 ウルトラコンボダブルのときだけ,無敵時間がなくなるとか。うーん,確かにそれは,反対意見が出そうですね。

綾野氏:
 理想としては,全体的なアッパー調整の中で,そういう局面をなくしたいと思っています。あくまでダメージの調整で,バランスをとる方針ですね。今のところは。

4Gamer:
 なるほど。では最後は「レッドセービング」について。このシステムを加えた意図はどこにあるのでしょうか。

綾野氏:
 実を言うと,レッドセービングはプレイヤーからの声を取り入れたシステムなんです。前作のリリース前に,セービングで多段が取れるぞって噂が出回ったことがあって,ネットのコミュニティが凄く盛り上がったんですね。実際そんなことはなかったわけですけど,案外面白いんじゃないかって。

杉山氏:
 真空波動拳をガガガッって取れたら,カッコイイじゃないですか。

レッドセービングアタック
画像集#007のサムネイル/「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた

4Gamer:
 それは確かにカッコイイですが,どう使えば良いのか,いまいち分からなくて。今回の調整では,発動時にゲージ2本消費で,EXレッドセービングになると4本消費するわけですよね。コストを考えると,気軽に出せる技ではなさそうです。

綾野氏:
 そうですね。最初は使い道を模索する必要があると思いますが,やりこめばやりこむほど重要なシステムになるよう,調整していく予定です。とりあえず,EXレッドセービングから使ってみていただければ,分かりやすいんじゃないかと。

4Gamer:
 EXレッドセービングは,レベル1から膝崩れになるので,とくに溜めキャラには嬉しいですよね。コンボのバリエーションが広がると思います。通常のレッドセービングのほうは……対戦レベル次第でしょうか。かなり煮詰まったところになると,単純に手札が増えるわけですし,かなり変わってくるのかも?

綾野氏:
 そのあたりは,ぜひ研究してみてほしいですね。

4Gamer:
 分かりました。あとは……。

綾野氏:
 新キャラについては,聞かなくていいんですか(笑)。

4Gamer:
 そうでした(笑)。いや,でも新キャラを使ってる人があんまりいなくて,まだ正直よく分からないです。でもヒューゴー,あれはちょっとデカすぎないですか?

ロケテストを遊んだ人に先着順で配られていたNESiCAステッカーシート。新キャラクターの4名が描かれている
画像集#006のサムネイル/「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた

綾野氏:
 そうなんですよ……ほんと困ってます(笑)。ブロッキングもないので,どうやって相手に近づけて良いやら。

杉山氏:
 でも,それはまことの時にもそうでしたからね。投げキャラ好きの人は,ぜひ触ってご意見をいただければと。

4Gamer:
 新キャラクターについては,また機会を改めてお聞かせいただければと思います。できれば,まだ見ぬ5キャラ目が明らかになった頃がいいですね(笑)。ちなみに,ロケテストは今後も予定されているのでしょうか。

杉山氏:
 そのつもりです。とても1度では調整しきれませんからね。

綾野氏:
 最初にゲームをどう変えたいのか,という話がありましたが,これはやっぱり,皆さんにどうしたいかを,お聞ききしたいと思っているんです。プロプレイヤーの意見ももちろんですが,初心者,中級者の意見もです。そのためのロケテストですから。

4Gamer:
 前作のゲームバランスがかなり良かったこともあって,大きく変えることに懐疑的な人も多いと思うんです。でも,基本システムから大きく手を入れるという方向に舵を切ろうと決断しました。

綾野氏:
 現状のバランスが気に入っている人が多いのも,分かっているつもりです。でも,そうではない人もいる。今回は,後者の皆さんの声に応えたいと思ったんです。そのために,タイトルも“ウルトラ”になったわけですからね。

杉山氏:
 今回のアルファテストバージョンも,実はこれでも抑えたほうなんですよ(笑)。ちょっとやり過ぎたかなって,少しマイルドな方向に引き戻したりとか。

画像集#011のサムネイル/「ウルトラストリートファイターIV」のアルファロケテストがいよいよスタート。新システムの狙いをカプコン開発陣に聞いた
4Gamer:
 確かに,いくつかのキャラには,その名残を感じました(笑)。ちなみに,この技のこのフレームがおかしい! といったマニアックな要望も,ちゃんと検討してもらえるのでしょうか。レバーニュートラルで起き上がったとき限定といったものとか。

綾野氏:
 今回のアルファテストバージョンについて言うならば,そういう細かな部分にまでは手を付けられていないというのが,正直なところです。ただ,細かなフレームの調整って,実はすごく影響の範囲が広いんです。

4Gamer:
 なるほど。数値を一つ弄れば良いという訳ではないんですね。

杉山氏:
 なので,今回のロケテストでは,そういう意見もぜひお寄せいただければと思っています。そうすれば,きっと調整できると思うので。

4Gamer:
 分かりました。では最後に,本作に期待するプレイヤーにメッセージをお願いします。

綾野氏:
 今日も多くの方に足を運んでいただけて,とても感謝しています。ロケテストではとにかく多くの情報が欲しいので,どんどんプレイしていただければと思います。それが最終的なゲームバランスの向上につながりますので,よろしくお願いします。

杉山氏:
 なるべく新要素や新キャラクターをプレイしていただけると,我々としてもうれしいですね。

4Gamer:
 今後の発表にも期待しています。本日はありがとうございました。




 新システムを加え,新たな門出を迎えることになったウルトラストリートファイターIV。今後の調整によってどんなゲームになるのか,今から楽しみだ。なお前述したように,今回のロケテストは11月22日から24日まで,全国6か所の会場で開催されている。詳しい調整内容が気になる人,より良いゲームにするため,開発陣に意見を届けたいという人は,ぜひ最寄りの店舗に足を運んでみよう。

■「ウルトラストリートファイターIV」ロケテスト情報

実施日 2013年11月22日(金)〜24日(日)

店舗名:タイトーステーション札幌狸小路店
店舗住所:北海道札幌市中央区南二条西3−5−1
店舗URL: http://www.taito.co.jp/gc/details/north/hokkaidou/sgc00409/

店舗名:タイトーステーション 仙台クリスロード店
店舗住所:宮城県仙台市青葉区中央2−3−25
店舗URL: http://www.taito.co.jp/gc/details/north/miyagi/sgc00422

店舗名:タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店
店舗住所:東京都新宿区新宿3-35-8
店舗URL: http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00378

店舗名:タイトーステーション 大須店
店舗住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目20?7
店舗URL: http://www.taito.co.jp/gc/details/west/aici/sgc00307

店舗名:タイトーステーション大阪日本橋
店舗住所:大阪府大阪市浪速区日本橋4-9-14
店舗URL: http://www.taito.co.jp/gc/details/kansai/osaka/sgc00476/

店舗名:タイトーステーション福岡天神
店舗住所:福岡県福岡市中央区天神2-6-35サザンクロスビル
店舗URL: http://www.taito.co.jp/gc/details/south/fukuoka/sgc00244/

「ウルトラストリートファイターIV」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ウルトラストリートファイターIV

  • 関連タイトル:

    ウルトラストリートファイターIV

  • 関連タイトル:

    ウルトラストリートファイターIV

  • 関連タイトル:

    ウルトラストリートファイターIV

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月30日〜12月01日