
イベント
[TGS 2013]国内初プレイアブルとなったWii U版「ソニック ロストワールド」直撮りムービーを掲載
![]() |
![]() |
シリーズ最新作となる本作は,未知の大陸「ロストヘックス」を舞台にソニックが冒険を繰り広げるという作品だ。今回は,試遊台でWii U版をプレイしている模様をビデオカメラで撮影したムービーを掲載する。ハイスピードで小気味よいアクションが特徴である,本作の雰囲気をよく感じられる内容だ。
なお,4Gamerでは「こちら」に試遊レポートも掲載しているので,ソニックファンは合わえてチェックしてほしい。
「ソニック ロストワールド」公式サイト
本作では,壁にぶら下がったり,壁を上ったり,壁から壁へとジャンプしたりといった「パルクール・アクション」が追加されている。
ムービーではソニックが小さくて分かりづらいかもしれないが,上に乗ると崩れる床から落ちそうになったときなど,ソニックがそこにぶら下がってよじ登る姿が確認できるはずだ。
また,Wii U GamePad画面右上のウィスプアイコンをタッチすると,ウィスプの力を借りてソニックがさまざまな姿に変身する「カラーパワー」が発動できるのだ。今回試遊した「ウィンディヒル」では,シアン・レーザー(シアンウィスプ)が使用可能だった。
以前のニュースでも何度かお伝えしたが,本作のWii U版と3DS版は,ステージ名は同じでもゲームデザインは別々のため,“同じ”ステージが一つもないのがポイントだ。なお,先日「こちら」の記事でお伝えしたように,Wii U版と3DS版の連動要素があることが発表されている。
「ソニック ロストワールド」公式サイト
- 関連タイトル:
ソニック ロストワールド
- 関連タイトル:
ソニック ロストワールド
- この記事のURL:
キーワード
- Wii U:ソニック ロストワールド
- Wii U
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- セガ
- ソニック ザ ヘッジホッグ
- :ソニック ロストワールド
- イベント
- ムービー
- 編集部:ONO
- TGS 2013
- 東京ゲームショウ

(C)SEGA
(C)SEGA