セガから2013年10月10日の発売が予定されている
「サカつく プロサッカークラブをつくろう!」(
PS3 /
PS Vita)の最新情報をお伝えしよう。
今回公開されたのは,「試合指示」についてだ。
本作では,試合がリアルタイムで展開されるため,プレイヤーの采配がダイレクトに試合結果に反映されることになる。
「試合指示」には攻撃/守備/特殊という3つのカテゴリーがあり,所持しているもののうち,最大3つを事前に戦術画面で選び,試合に持っていくことができる。
画面左下にある「ALL STOCK」の吹き出し内にあるのが,プレイヤーが所持している「試合指示」の一覧だ。左上の「NOW SKILL」という吹き出しに,試合に持っていく「試合指示」を3つ選んでセットする。選択した「試合指示」の詳細は画面右に表示されるので,試合展開を予想して,最適な指示を選ぼう
 |
「試合指示」を出すと,その内容に応じて,チーム力や選手の行動が一定時間変化する。1試合で使える「試合指示」は3回までだが,複数の指示を同時に出すことも可能だ。
「試合指示」は40種類以上用意されており,以下のような指示が存在する。
なお,監督のレベルを上げれば,「試合指示」の効果時間を長くしたり,指示できる回数を増やしたりできるとのこと。また,監督のレベルを上げたりチームの「戦術理解度」を上げたりすると,新たな「試合指示」を習得できるようだ。
●攻撃
「全員攻撃を仕掛けろ!」 選手全員で前に出て点を取りに行くように指示する。 |
「ドリブルで崩せ!」 1対1の場面で積極的にドリブルを仕掛けるよう指示する。 |
●守備
「全員で守りを固めろ!」 選手全員でゴールを固め、徹底的に守るように指示する。 |
「シュートを防げ!」 ゴールキーパーをフォローする為、連携した守備をするように指示する。 |
●特殊
「体力を温存しろ!」身体を休め、ペースダウンし体力回復に努めるよう指示する。 |
「ファールを恐れるな!」 熱い闘争心を持ち、がむしゃらにボールを奪いに行くよう指示する。 |
効果 全員の守備力増加:中 全員が怒り状態(ファール率増) |
「全力でボールを奪え!」 熱い闘争心を持ち、がむしゃらにボールを奪いに行くように指示する。 |
※各選手の上に表示されているアイコンは「怒り」を表しています。
 |
 |
効果 選手全員の守備力増加:大 選手全員が怒り状態:ファール率増 |
そのほか,「戦術」と相性が良い「試合指示」を使うと効果がアップすることがある。また,「試合指示」同士にも相性があり,相手チームの指示に対抗して相性のいい指示を出すと,自チームの指示効果をアップさせたり,相手チームの指示効果を打ち消したりすることが可能だ。