- 概要
- ニュース(4)
- 特集&連載(0)
- レビュー(0)
- テストレポート(0)
最新記事(全4件)
AMD,「Radeon HD 8970M」を発表。HD 8000M世代のノートPC向けハイエンドGPU

2013年5月15日13:01,AMDは,Radeon HD 8000M世代のノートPC向けGPU最上位モデル「Radeon HD 8970M」を発表した。「Graphics Core Next」アーキテクチャで1280基のシェーダプロセッサを集積し,最大900MHz動作となる新製品を,AMDは「世界最速のノートPC向けGPU」と位置づけている。
[2013/05/15 13:01]MSI,未発表GPU「Radeon HD 8970M」搭載のゲーマー向けノート「GX70」を発表

2013年3月29日,台湾MSIは都内で報道関係者向けイベントを開催し。AMDの未発表GPU「Radeon HD 8970M」搭載のゲーマー向けノートPC「GX70」を発表した。発売予定は5月以降とされ,現時点では価格も明らかになっていないが,発表されたそのほかのノートPCともども,概要をお伝えしてみたい。
[2013/04/03 18:01]AMD,次世代GPUの情報開示開始。二大GPUメーカー,2013年新春リネーム祭りも始まる

AMDは,同社の製品情報ページで,次世代GPUシリーズ「Sea Islands」「Solar System」搭載のGPUに関する情報を開示し始めた。また,そんなAMDと,競合のNVIDIAは合同で(?),2013年新春リネーム祭りも始めているので,新世代モデルともども,情報を一度整理しておこう。
[2013/01/10 00:00]AMD,2013年の製品ロードマップを刷新。クアッドコアx86 SoCやTrinity後継,Radeon HD 8000Mシリーズの概要を明らかに

2013 CESの開幕を翌日に控えた北米時間2013年1月7日,AMDは米ネバダ州ラスベガスで説明会を開催し,クアッドコアx86 SoC「Kabini」「Temash」やTrinityの後継となる「Richland」「Kaveri」,次世代モバイルGPU「Radeon HD 8000M」の製品投入計画を明らかにした。本稿ではこれらをまとめて紹介したいと思う。
[2013/01/08 18:03]