バンダイナムコゲームスは本日(2013年10月29日)付けで,同社が10月31日に発売を予定しているPlayStation Vita用ソフト
「ガンダムブレイカー」の最新情報を公開した。
2013年6月にリリースされた
PlayStation 3版に続いて発売される本作。PS Vita版は
アドホック機能で手軽に協力ミッションを楽しめるほか,
クロスセーブ/クロスプレイ機能でPS3版とセーブデータを共有したり,一緒にプレイしたりできる。
また,PS Vita版で新たに追加されるミッション
「エリアレイドバトル」「チームアタックバトル」の詳細が公開された。エリアレイドバトルは,自軍の戦力ゲージがゼロになる前に,エリア内に複数ある占領ポイントすべての獲得を目指すというもの。チームアタックバトルは,先に相手の戦力ゲージがなくなったチームが負けるというルールになる。
さらに,初回封入特典の
「ビルドストライクガンダム」に加えて,新機体
「ZZガンダム」「ガンダムX」「ドライセン」「デスティニーガンダム」「クロスボーン・ガンダムX1」「∀ガンダム」の参戦も決定した。カスタマイズの組み合わせは
1億通りを超え,さらに膨大なバリエーションのカスタマイズを楽しめる。
なお,今回紹介した追加要素は,10月31日に行われるPS3版のアップデートで利用可能になるので,PS3版のプレイヤーは楽しみに待とう。
PS3版で創った俺ガンダムを外へ持ち出そう!
PS Vita版『ガンダムブレイカー』は、基本的なゲームシステムはPS3版と同様ですが、さらに共闘がアップします!
【ポイント1】 アドホック機能搭載!
友達と一緒に気軽にミッションを遂行したり、友達と気軽に自分の機体を見せ合うことが可能!
【ポイント2】 PS3版とのクロスセーブ機能!
今まで創ったPS3版の機体を外に持ち出し友達と一緒にミッション出撃が可能!
もちろん外で遊んだ記録から自宅のPS3版で再開することも!
【ポイント3】 PS3版とのクロスプレイも可能!
PS3版のガンダムブレイカーたちと共にいつでもどこでも共闘プレイが可能!(PS3版とのクロスプレイにはWiFi環境が必要です )
追加される30のミッション!
チームで戦う新しい遊びの要素を含む30ミッションが追加!
追加された新規ミッション・新ルールバトルの紹介!
<エリアレイド>
エリア内にある全占領ポイントの占領を完了すれば勝利。
拠点は半径15m範囲内の敵を排除した状態で自軍キャラが範囲内にいると占拠開始、一定時間で占拠が完了する。
<チームアタック>
倒されたキャラクターのチームのポイントが減り、ポイントがゼロになったチームが負けとなる。僚機をうまく回復させながら戦うのがポイント。
撃破されると機体のコスト分の所属軍戦力ゲージが低下。
強い機体ほど倒されたときのゲージの低下が激しい!
自分が倒されてもダメ、仲間が倒されてもダメ!
まさに共闘プレイが鍵を握る!
倒されても、仲間が3秒以内に駆けつければ復活可能!
また、回復技は近くにいる仲間にも効くので固まって行動が吉?
新たに加わるミッションに登場するガンプラ
要望の多かった機体6機体+新アニメ主役機の1機体を追加!
カスタマイズの組み合わせはついに1億通り超へ!
『ZZガンダム』(機動戦士ガンダムZZ)
特徴的な武器やパーツでカスタマイズの幅もさらに広がる!
 |
 ハイメガキャノンも完全再現!超高威力の攻撃で敵を一網打尽だ! |
 バックパックにはミサイルポッドも装備。大火力で敵を圧倒するZZらしい戦い方で戦場(ジオラマ)のスターになろう! |
『ガンダムX』(機動新世紀ガンダムX)
ガンダムXと言えばサテライト・キャノンだが、大型ビーム・ソードなどの武装も再現。
 |
 君のジオラマに、月は出ているか。 |
 超高威力を誇るサテライト・キャノンだが、その威力と引き換えに、チャージには時間がかかる。敵に直撃させるためには、仲間との連携が不可欠だ! |
『ドライセン』(機動戦士ガンダムUC)
全ての攻撃が重量級!敵を粉砕するにはうってつけだ!
 |
 圧倒的な威圧感を体感せよ! |
 バックパックに装備されているトライ・ブレードも射出可能! ブーメランのような軌道を描いて飛んでいくため、トリッキーな戦闘が可能になるぞ。 |
『デスティニーガンダム』(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
高い攻撃力を誇るアロンダイトを、機動力に優れるデスティニーガンダムが装備すれば、まさに鬼神のごとき強さを発揮するぞ!
 |
 パルマフィオキーナの一撃を食らったガンプラは、もはや粉々になるのを待つしかない。 |
 本作では必殺技のハイパー・トランスを発動することで、一時的な能力アップも可能。渾身の一撃を敵に叩き込め! |
『クロスボーン・ガンダムX1』(機動戦士クロスボーン・ガンダム)
ABCマントはシールド扱いなので、どのカスタマイズでも装備可能だ!
 |
 劇中で特徴的な活躍をしたシザー・アンカーも再現。特に、シザー・アンカーは壁に向かって打ち込むと大ジャンプができる。華麗なワイヤーアクションで敵を翻弄しろ! |
 ブランド・マーカーやヒート・ダガーといった固定武装の数々も徹底再現!素早いモーションの攻撃が多いため、手数で圧倒できるのは大きな強みになるだろう。 |
『∀ガンダム』(∀ガンダム)
お台場の空に月光蝶が舞う時が来た!
 |
 ∀ガンダムならではの奇想天外なアクションも再現! 多彩なアクションで敵を撃破し、月に吠えろ! |
 原作では他のモビルスーツとはやや異質な雰囲気が、異彩を放っていた機体。その機体から繰り出される攻撃の数々は、時に力強く、時に繊細だ。 |
『ビルドストライクガンダム』(ガンダムビルドファイターズ)
初回封入特典!
「HG ビルドストライクガンダム」や「HG デスティニーガンダム」のガンプラパーツ一式データが手に入るプロダクトコード!
 |
 未知数の可能性を秘めた機体 |
 新機体のパーツで、俺ガンダムの可能性も更に広がる! |
PSVita版『ガンダムブレイカー』限定版情報
本体同梱版の詳細が決定!
■ガンダムブレイカー スターターパック
■希望小売価格(税込): 29,480円
■同梱物:
・PlayStation Vita専用ソフトウェア 「ガンダムブレイカー」
・PS Vita Wi-Fiモデル(PCH-2000)本体
※ガンダムブレイカーオリジナルモデル(本体色:ホワイト)
・ガンダムブレイカー限定ガンプラ
※HGUC 1/144ガンダム&量産型ザクセット ガンダムブレイカーオリジナルカラーVer.
PS3版『ガンダムブレイカー』大型アップデート!
PSVita版『ガンダムブレイカー』の発売日から、現在発売中のPS3版『ガンダムブレイカー』の無料アップデートを行います!お待たせして申し訳ありませんでした。
■アップデート内容
PS Vita版に追加される30のミッション
PS Vita版に参戦する新たな7機体
PS Vita版とのクロスセーブ、クロスプレイ機能
■アップデート開始日
2013年10月31日(木)
©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・テレビ東京