
ムービー
“スケール違い”のガンプラバトルも収録。「ガンダムブレイカー(仮)」のプロモーションムービーが公開に
ガンダムの“プラモデル”をモチーフした,ややメタな企画となっている本作。ムービーでは,ゲーム内に再現されたモビルスーツの数々や,その戦闘シーンをチェックできる。
また今回のムービーには,本作がこれまでのガンダムゲームとは一線を画していることが分かるシーンも収録されている。たとえば,戦場マップがルーレットの台の上だったり,巨大な単機のガンダムと複数のザクが火花を散らしていたり(スケールの異なるプラモデルが戦っている)といった具合だ。
本作は,“ガンプラ”がモチーフなので世界設定はある程度自由,だからルールも多彩になる,といった感じのタイトルになるのかもしれない。なかなかにワクワクさせられるムービーである。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ガンダムブレイカー(仮)」ティザーサイト
(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・テレビ東京
(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・テレビ東京

- ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2013/06/27
- 価格:¥320円(Amazon) / 3344円(Yahoo)