
イベント
[gamescom]リトルビッグプラネットの開発チームが手がける新作「Tearaway」をプレイ。主人公をそっとサポートする感覚がたまらない
![]() |
Tearawayは,リトルビッグプラネットシリーズを手がけたことで知られるスタジオ,Media Moleculeの新作だ。プレイヤーは「かみさま」となって,紙で作られた世界を舞台に,主人公の「イオタ」と「アトイ」の旅をサポートする。
サポートすると言っても,実際に主人公のキャラクターを操作するわけだが,それだけでなくPS Vitaの背面タッチパッドを使って敵を倒したり,本体を傾けてオブジェクトを転がしたりと,まるで神のようにゲームの世界に干渉できるのだ。
![]() |
このようなときは,先に進めないキャラクターをプレイヤーが手助けする必要がある。例えば,PS Vitaの背面タッチパッドを触るとトランポリンのように飛び跳ねる床では,この上にキャラクターを移動させてジャンプすることが可能になるのだ。
![]() |
イオタとアトイはメッセンジャーという設定で,プレイヤー(かみさま)に大切なメッセージを届けるというのが大きな目的となっている。だが,このほかにもゲーム内で出会うさまざまなキャラクターからサイドミッションを頼まれることもあり,それによってゲームの世界を探検し,より深く堪能できるという。
アクションゲームではあるが,パズルや仕掛けを解きながらじっくりと進んでいくタイプで,スピード感はあまりない。そのため,プレイし始めた当初は若干もどかしかったが,遊んでいるうちに頼りない子供を陰からこっそりと見守り,手助けする親のような気持ちになってきてゲームにのめり込んでいった。
PS Vita本体を傾けたり,カメラ機能を使ったりする場面があるため,屋外や移動中のプレイには向かないかもしれない。落ち着ける環境でじっくり楽しみたいタイトルといえるだろう。
![]() |
「Tearaway 〜はがれた世界の大冒険〜」公式サイト
- 関連タイトル:
Tearaway 〜はがれた世界の大冒険〜
- この記事のURL:
キーワード
- PS Vita:Tearaway 〜はがれた世界の大冒険〜
- PS Vita
- アクション
- アドベンチャー
- シングルプレイ
- Media Molecule
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- イベント
- gamescom 2013
- 編集部:noguchi
- gamescom
- プレイレポート

(c)Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Media Molecule.

- Tearaway ~はがれた世界の大冒険~ (初回同梱特典 プロダクトコードシート 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2013/12/05
- 価格:¥4,400円(Amazon) / 3950円(Yahoo)