バンダイナムコゲームスは本日(2012年12月14日),PSP用ソフト「
ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報を公開した。
本作は,
「ONE PIECE」の物語を追体験できるRPG。今回公開された情報でも,
「ウォーターセブン」の街並みや,
「ロブ・ルッチ」「ゲッコー・モリア」といったキャラクターとの戦闘シーンなど,ファン必見のスクリーンショットが公開されている。
また,今回
「フランキー」「ニコ・ロビン」「ブルック」のキャラクターイラストとスクリーンショットも公開され,麦わらの一味全員の参戦がアナウンスされた。こちらもファンにとっては嬉しいところだろう。
そのほかにも,マップの探索中に発生する
「グランドストリームアクション」や各キャラクターごとに用意された
「アビリティ」などのゲームシステムが紹介されているので,こちらも確認してほしい。
ONEPIECEゲーム初のストーリー追体験型RPG
ONEPIECEゲーム、ファン待望のRPGがPSPで初登場!
本作では、海賊王を目指す主人公「ルフィ」の視点で、ワンピースの物語を追体験できます。仲間との出会い、強敵との死闘など、ルフィの成長の過程を体感できる内容になっています!本作の物語はルフィの故郷「フーシャ村」からスタート。物語を進めていくことで、新たな目的地に行けるようになります。
![画像集#031のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/031.jpg) ワールドマップは船で移動。ストーリーを進行していくことで、新たな目的地が出現するなど、ワールドマップの地図は、変化していきます。また移動に使用する船も、物語の進行に合わせて変化します |
![画像集#036のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/036.jpg) 上陸したい目的地を選択。ストーリーの追体験はここから始まる! |
ウォーターセブンに上陸!ONE PIECEでもおなじみの街が3Dマップに。敵や様々なトラップ突破しながら、感動のストーリーを追体験しよう!
![画像集#035のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/035.jpg) |
感動のエピソードが甦る「エニエス・ロビー編」「スリラーバーク編」収録!
ロブ・ルッチ
動物系悪魔の実「ネコネコの実」の能力者で豹の姿にチェンジできる。CP9のメンバーの1人で、六式の最終奥義「六王銃」など強力な技を使用し、作中でも、エニエス・ロビーでルフィと壮絶な死闘を繰り広げた。
ゲッコー・モリア
スリラーバークの主、ゲッコー・モリアは、王下七武海の1人で、「カゲカゲの実」の能力者。影を自由に操ることができ、他人の影を奪い取り死体に埋め込むことでゾンビ兵を生み出すことが可能。作中では、ルフィの影を使い、巨大なスペシャルゾンビ「オーズ」を生み出し、麦わらの一味と戦った。本作では、各キャラクターのサイズ感も再現されている。
麦わらの一味全員の参戦が決定!
フランキー
高い攻撃力と防御力を持ち、大技で敵をなぎ払います。パーティーを守る盾としての役割を担います
![画像集#045のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/045.jpg) |
ニコ・ロビン
ハナハナの実の能力で、遠距離から敵全体に打撃攻撃をくりだします
![画像集#044のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/044.jpg) |
ブルック
音楽を奏でて、敵味方のステータスを変化させることができます。攻撃に防御にと、トリッキーな活躍をします
![画像集#046のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/046.jpg) |
自分自身で進む道を決める「グランドストリームアクション」
本作では、マップを探索中に、ボタンアクションが発生する「グランドストリームアクション」システムが採用されています。例えば、「グランドストリームアクション」によって、自身で進む道を選択することで、敵に囲まれたり、宝箱を発見したりと、その後のイベントが変化します。
「グランドストリームアクション」は、この他にも障害物を破壊したりなど、マップ探索中、様々な場面で発生します。
マップ探索中に、突如分かれ道が出現!どちらを選択するのか、「グランドストリームアクション」で瞬時に選択しよう!
![画像集#038のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/038.jpg) |
![画像集#039のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/039.jpg) |
敵の海兵に囲まれてしまい、バトルがスタート。このように選択次第では一転してピンチの状況に陥ってしまうこともあるので要注意!
![画像集#040のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/040.jpg) |
宝箱を発見!宝箱からは、この他、回復アイテムやアクセサリーなどが入手できる!時にはレアアイテムが手に入ることも!
![画像集#041のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/041.jpg) |
バトルをサポートする個性的な「アビリティ」
本作では、各キャラクター毎にそれぞれの個性を活かした「アビリティ」が存在します。
各キャラのアビリティを状況に応じて使い分けていくことが、物語を進めていく上で重要となります。
今回は、麦わらの一味の中から「ルフィ」・「ナミ」・「ブルック」のアビリティを紹介します。
ルフィのアビリティ『ギア』
使用するとギア状態になり、強力な専用必殺技が使用可能になります
![画像集#032のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/032.jpg) |
ナミのアビリティ『盗む』
使用すると敵からアイテムを盗むことができます
![画像集#047のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/047.jpg) |
ブルックのアビリティ『眠り歌・フラン』
使用すると相手を眠り状態にすることができる
![画像集#048のサムネイル/「ワンピース ROMANCE DAWN 〜冒険の夜明け〜」の最新情報が公開。名場面の再現シーンやゲームシステムを確認しよう](/games/176/G017648/20121211051/TN/048.jpg) |