セガが2012年8月30日に発売を予定しているPlayStation Vita用ソフト
「初音ミク -Project DIVA- f」の
最新情報を紹介しよう。
今回届いたのは,PS VitaのAR機能を使用した
「ARライブ」モードと,楽曲4曲,モジュール5パターンの情報だ。
ARライブは,同梱されるARマーカーをPS Vitaのカメラで読み込むと,その場にミクが現れ,ライブパフォーマンスを披露してくれるというもの。等身大のミクによる歌や踊りを楽しむ事ができる。
なお,同モードには,3月9日に開催された「ミクの日大感謝祭」でも演奏された,
「1/6 -out of gravity-」(
関連記事)などが収録されるとのことだ。
 ARマーカーの周囲のシーンをマッピングする |
 初音ミク,降臨! |
 ARマーカーを視野におさめなくても,ミクの位置を合わせてくれる |
 カメラを近づけたり動きを追いかけたりと,さまざまなアングルで鑑賞可能 |
<楽曲情報>
■「ネトゲ廃人シュプレヒコール」 / アーティスト:さつき が てんこもり
ネットワークゲームの世界が持つ魅力にとらわれた少女は、今日も電子の海にダイブする――もうひとつの現実でもう一人の自分になるために――
「ファンタシースターオンライン2」と衝撃のコラボ! モジュールだけでなく、PVでも「PSO2」の世界が再現されているぞ!
PV
 |
リズムゲーム
 |
■「WORLD'S END UMBRELLA」 / アーティスト:ハチ
ミクが訪れたその映画館では、古い、古い映画が流れていた。
その世界にはすべてを覆う「傘」があった…そして少年は少女の手を取り、「傘」へと向かう…。
シリーズ初、2Dアニメーションをフィーチャー! アニメーションは、映像制作サークル「南方研究所」による完全新作だ!
PV
 |
リズムゲーム
 |
■「リモコン」 / アーティスト:じーざす
リンとレンが「リモコン」をめぐってドタバタ!
大人気曲に合わせて、世界観とダンスが楽しいハッピーなPVをお届け!
PV
 |
リズムゲーム
 |
■「ネガポジ*コンティニューズ」 / アーティスト:sasakure.UK
大人気アーティストであるsasakure.UK氏による書き下ろし曲が収録! ピコピコ音も懐かしく、温もりのある曲調に合わせ、ゲーム世界の秘密が少しずつ明らかになっていく。文字や絵素材を動かす手法、「モーショングラフィックス」を駆使した、情報量の多い映像が見所。
PV
 |
リズムゲーム
 |
<モジュール情報>
■「フォニュエールスタイル」
「ファンタシースターオンライン2」とのコラボモジュール! 「フォニュエール」とは、「フォース(職業)」×「ニューマン(種族)」の女性形を指す言葉。
※「フォース」・・・「PSO2」世界での魔法にあたる、テクニックを駆使する職業
※「ニューマン」・・・バイオテクノロジーによって生み出された新人類
■「メモリア」 / デザイン:南方研究所
「WORLD'S END UMBRELLA」のアニメーションシーンを担当した南方研究所が手がけたモジュールデザイン。どことなく懐かしく、優しくも儚げな雰囲気を醸し出している。
■「トランスミッター」 / デザイン:グライダー
「リモコン」の原曲PVのイメージそのままにモジュール化!
3D化にともない、セーラーのラインが発光し浮き上がっているような効果が出ている。
※トランスミッターとは「発信機」の意味。
■「レシーバー」 / デザイン:グライダー
トランスミッターと対になるレンのモジュール。瞳の中の+と−のマークが特徴的!
グライダー氏の個性的なデザインを再現している。
※レシーバーとは「受信機」の意味
■「Hello, Good Night.」 / デザイン:sasakure.UK
本作のための書き下ろし楽曲「ネガポジ*コンティニューズ」を制作したsasakure.UK氏が自らモジュールをデザイン! 「ネガ」と「ポジ」が表現された、「サイバー寝巻」がコンセプト!