ウィッチャー2 王の暗殺者【完全日本語版】エンハンスドエディション
「ウィッチャー」シリーズの原作小説2巻が早川書房から8月24日に発売。1巻の新装版も
[2017/08/22 13:30]「ウィッチャー3 ワイルドハント」特設サイトを更新。シリーズ第2作「ウィッチャー2」の人物相関図を掲載

スパイク・チュンソフトから,2015年5月21日に発売予定のファンタジーRPG「ウィッチャー3 ワイルドハント」の特設サイトで,シリーズ第2作「ウィッチャー2」の人物相関図を更新した。王殺しの濡れ衣を着せられたゲラルトが,自身の無実を証明するため真犯人を追うという本作。最新作をプレイする前に,人間関係をもう一度おさらいしておこう。
[2015/04/03 12:00][Gamescom]CD Projekt REDが「The Witcher 2: Assassins of Kings」用のMODツール「REDkit」の制作を発表。2013年にリリース予定
![[Gamescom]CD Projekt REDが「The Witcher 2: Assassins of Kings」用のMODツール「REDkit」の制作を発表。2013年にリリース予定](/games/118/G011849/20120817086/TN/001.jpg)
CD Projekt REDは,Gamescom 2012において,PC用ソフト「The Witcher 2: Assassins of Kings」に向けたMODツール「REDkit」の制作を発表した。これは,ゲームエンジン「RED Engine」が持つエディタ機能のインタフェースやワークフローを,一般の人でも使用できるよう簡素化したツール。かなり大規模なキャンペーンなども制作できそうだ。
[2012/08/17 18:33]「ウィッチャー2」のXbox 360版は“完全版”といえる仕上がりに。開発スタッフによるプレゼンテーションで判明した特徴を紹介

スパイク・チュンソフトは,Xbox 360用ファンタジーRPG「ウィッチャー2」を2012年8月23日に発売する。本作は,PC向けに発売されて高い評価を受けた「ウィッチャー2 王の暗殺者 エンハンスドエディション」を,Xbox 360向けに移植したもの。今回4Gamerは,開発元のスタッフに話を聞く機会を得たので,その内容をお伝えしよう。
[2012/08/08 15:00]「The Witcher」のCD Projekt REDが,テーブルトークRPGをライセンスした新作アクションRPG「Cyberpunk」の制作を発表

「The Witcher」シリーズやデジタル配信サービス「GOG.com」でおなじみのCD Projekt REDが,新作アクションRPG「Cyberpunk」の制作を発表した。本作は,1980年代に発売されたテーブルトークRPGをライセンスしたもので,大人向けのダークな世界観を前面に押し出した,CD Projekt REDらしいゲームになりそうだ。
[2012/05/31 14:10]「ウィッチャー2 王の暗殺者【完全日本語版】エンハンスドエディション」,新規オープニングムービーを含む計3本のムービーが公開

サイバーフロントは,4月20日に発売予定の「ウィッチャー2 王の暗殺者【完全日本語版】エンハンスドエディション」にて,本日,エンハンスドエディション用に制作された新規オープニングムービーと,キャラクターおよび追加要素を紹介するムービー計3本を公開した。
[2012/03/29 18:18]「ウィッチャー2 王の暗殺者」,エンハンスドエディションと価格改定版が4月20日に発売。アップデートパッチの配信も予定

サイバーフロントは本日,PC用ソフト「ウィッチャー2 王の暗殺者【完全日本語版】エンハンスドエディション」と,「ウィッチャー2 王の暗殺者【完全日本語版】」の価格改定版を4月20日に発売すると発表した。価格は前者が7140円,後者が5250円(いずれも税込)。エンハンスドエディションは,ウィッチャー2にさまざまなコンテンツを追加し,さらに複数の特典が同梱されたものだ。
[2012/03/16 17:56]The Witcher(R) is a trademark of CD Projekt RED S. A. The Witcher game(C) CD Projekt RED S. A. All rights reserved. The Witcher game is based on a novel of Andrzej Sapkowski. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners.