パッケージ
Forza Horizon公式サイトへ
読者の評価
85
投稿数:2
レビューを投稿する
海外での評価
85
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Forza Horizon

Forza Horizon
公式サイト http://www.xbox.com/ForzaHorizon
発売元・開発元
発売日 2012/10/25
価格 通常版:7140円(税込)
リミテッドコレクターズエディション:8295円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
85
グラフ
読者レビューについて
��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃緒申絮��渇��膩��活����鐃醇柑鐃緒��鰹申��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�2023鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�4鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申15鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 走る楽しみを味わえた 85
    • 投稿者:りーぱー(男性/20代)
    • 投稿日:2013/02/24
    良い点
    1.挙動が比較的簡単で入りやすい
     あくまでForzaやグランツーリスモシリーズに比べればかなりマイルドですが、バーンアウトなどから比べるとかなりシビアです。バーンアウトパラダイスの後にコレをやったら、最初のバイパーで激突を繰り返しました。とはいえ、すぐになれました。よいバランスだと思います。


    2.グラフィックのクオリティが高い
    3.エンジン音のクオリティが高い
     これらに関しては文句なしです。このレベルになればもはや安い液晶だと意味を成さないのでは?と思えるほどです。エンジン音も、ぜひともヘッドホンで聞いて欲しいところ。素晴らしいです。

    4.車種が豊富
     グランツーリスモ5ほどではありませんが、非常に豊富です。ほとんどのスーパーカーなら手に入ります。

    5.チューニングがマシンに反映される
     簡単ながらも、奥が深いです。たとえばエンジンばかり強化してると非常にピーキーなマシンになります。一方足回りを強化していくと、きちんとコーナリング性能が上昇します。

    6.走る楽しみがある
     これは非常に主観的で根拠の無い主張ですが、ドライブの楽しさがあると思います。私は、ただドライブしているだけで数時間潰せてしまいました。ただ走るだけなのに。そのせいでクリアに非常に時間をかけてしまいましたが、このような感動は今までのオープンレースゲームでは今まで味ったことのないものでした。
    悪い点
    1.ライバル(ボス)がみんな同じ
     ライバル(ボス)キャラクターは複数存在するのですが、有体にいってしまえばみんな同じです。最初は傲岸で見下してきて、負けらたそれを認める、という流れを踏むだけ。たしかに口調、外見、性別、職業、使う車は違います。ですが、プレーヤーをまえにして言う言葉はみんな同じ。「お前が勝てると思ってんの?」「お前はオレの引き立て役だぜ」「せいぜいあがくんだな。無理だと思うけど」こんなことばかり。こういうキャラがいるのは全く問題ないと思いますが、なぜ皆こうなのか。もうちょっと区別化して欲しかったですね。

    2.日本車の車種が少ない
     ニッサンを除き、日本車は各メーカーごとに2-3台しか置いてません。なぜなのでしょうか・・・

    3.まれに車種に偏りがある
     マクラーレンF1レースカーがあるのにマクラーレンF1がない。パガーニ・ゾンダRがあるのにパガーニ・ゾンダがない。このように「なぜお前がいるのにコイツいないんだ?」というラインナップになってることがあります

    4.オートチューニングのバランスが悪い
     レースにはランクが存在し、そのランクを満たした車以外は出場できないようになっています。そこでランクを満たしていない車しか持っていない場合、その場でオートチューニングが出来るのですが、どうにもオーバーパワーなすべりまくる車が出来てしまいがちです。結局カスタムチューニングで足回りを固めていかないとレースに勝ちづらい。しかしこのカスタムチューニング、本拠地に戻らないと出来ません。一方オートチューニングはレース会場でその場で出来ます。本拠地に戻るのはファストトラベルがあるので、さほど問題ありませんが、本拠地からまたレース会場へ行くには時間がかかります。これは結構面倒でした。
    総評
     いままでやってきたゲームの中で、最も「意味無く走る楽しみ」を味わえるゲームだと思います。点数をみて分かるとおり、わたしはこのゲームを、欠点よりはるかに長所のほうが多いゲームだと判断しました。
     自由に走るゲームが欲しい、挙動は若干リアルから離れててもいい、というならば、このゲームは買いだと思います。
    プレイ時間
    100~200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 5 3 3
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月31日~04月01日
4Gamerからお知らせ