データ分析を専門に行うSensor Towerによると,2021年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は
約2兆3746億円に達している(
※4Gamer関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国となった日本で,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載
「スマホゲームのセルラン分析」である。
スマホ向けゲームのセールスランキング
(2022年9月8日〜9月14日)
順位 |
前週 |
タイトル |
収益の前週比 |
DL数の前週比 |
1 |
1 |
パズル&ドラゴンズ |
-22% |
-58% |
2 |
2 |
ウマ娘 プリティーダービー |
-31% |
-41% |
3 |
12 |
ドラゴンクエストウォーク |
87% |
176% |
4 |
4 |
プロ野球スピリッツA |
-18% |
6% |
5 |
7 |
Fate/Grand Order |
-4% |
18% |
6 |
11 |
原神 |
35% |
-3% |
7 |
3 |
モンスターストライク |
-38% |
-39% |
8 |
9 |
放置少女 |
-25% |
21% |
9 |
14 |
パズル&サバイバル |
-8% |
-6% |
10 |
21 |
ONE PIECE トレジャークルーズ |
56% |
-27% |
11 |
5 |
ドラゴンボールZ ドッカンバトル |
-49% |
-44% |
12 |
6 |
LINE:ディズニー ツムツム |
-48% |
-17% |
13 |
17 |
Pokémon GO |
-9% |
-7% |
14 |
27 |
あんさんぶるスターズ!!Music |
52% |
39% |
15 |
10 |
ONE PIECE バウンティラッシュ |
-47% |
-33% |
16 |
15 |
Lineage W |
-27% |
-26% |
17 |
8 |
Tower of Fantasy(幻塔) |
-55% |
-44% |
18 |
28 |
荒野行動 |
39% |
-3% |
19 |
13 |
ヘブンバーンズレッド |
-52% |
-17% |
20 |
18 |
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ |
-35% |
-29% |
21 |
31 |
ロマンシング サガ リ・ユニバース |
18% |
193% |
22 |
23 |
LINE ポコポコ |
-16% |
-29% |
23 |
16 |
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク |
-44% |
-14% |
24 |
26 |
日替わり内室 |
-25% |
-4% |
25 |
19 |
鋼の錬金術師 MOBILE |
-49% |
-55% |
26 |
44 |
ブルーアーカイブ |
33% |
4% |
27 |
25 |
ドラゴンクエストタクト |
-33% |
1% |
28 |
29 |
オリエント・アルカディア |
-22% |
-9% |
29 |
22 |
七つの大罪 光と闇の交戦 |
-44% |
-46% |
30 |
95 |
ディズニー ツイステッドワンダーランド |
169% |
10% |
31 |
34 |
マフィア・シティ |
-10% |
-2% |
32 |
24 |
三國志 覇道 |
-41% |
18% |
33 |
39 |
ホームスケイプ |
-2% |
-11% |
34 |
42 |
Age of Origins |
1% |
-6% |
35 |
37 |
ガーデンスケイプ |
-15% |
0% |
36 |
47 |
商人放浪記 |
4% |
11% |
37 |
27 |
ポケモンマスターズEX |
-63% |
-42% |
38 |
32 |
三國志 真戦 |
-36% |
-10% |
39 |
35 |
新信長の野望 |
-27% |
12% |
40 |
151 |
遊戯王 マスターデュエル |
241% |
11% |
41 |
30 |
獅子の如く〜戦国覇王戦記〜 |
-46% |
-12% |
42 |
48 |
Top War |
-7% |
-5% |
43 |
41 |
ロードモバイル |
-24% |
-16% |
44 |
52 |
Toon Blast |
-5% |
-2% |
45 |
58 |
Fishdom |
-6% |
-16% |
46 |
36 |
妖怪ウォッチ ぷにぷに |
-44% |
-16% |
47 |
120 |
バンドリ! ガールズバンドパーティ! |
76% |
2% |
48 |
45 |
実況パワフルプロ野球 |
-37% |
-8% |
49 |
65 |
Evony |
-11% |
1% |
50 |
49 |
Evertale |
-36% |
-7% |
※掲載データはSensor Towerから引用したものです。データの無断転載を禁じます
※iOSとAndroidの収益の合計をもとにしたランキングです。マルチプラットフォーム展開を行うタイトルでも,PCや家庭用ゲーム機向けの収益は含まれていません
1〜25位の収益グラフ。縦軸(収益)の数値は非公開
![画像集 No.001のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2022年9月8日〜9月14日)。今週の1位も「パズル&ドラゴンズ」。3周年を迎えた「ドラゴンクエストウォーク」が3位に急上昇](/games/148/G014877/20220921012/TN/001.jpg) |
今週の1位は,先週に続き
「パズル&ドラゴンズ」(
iOS /
Android)だ。劇場版映画
「ONE PIECE FILM RED」とのコラボイベントがランキング上昇に大きく関わっているが,本イベントは9月12日に終了している(今回のランキングの集計期間は14日まで)。次週以降の動向がどうなるのか気になるところだ。
パズドラの過去3か月における収益グラフ
![画像集 No.006のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2022年9月8日〜9月14日)。今週の1位も「パズル&ドラゴンズ」。3周年を迎えた「ドラゴンクエストウォーク」が3位に急上昇](/games/148/G014877/20220921012/TN/006.jpg) |
そのほか今回のランキングでは,9月12日にサービス3周年を迎えた「
ドラゴンクエストウォーク」が,3位へと急上昇している。ドラクエウォークは歩いて遊ぶ“位置情報ゲーム”だが,今回の3周年を機にスロットや麻雀といった歩かずとも遊べる(むしろ歩かない方がいい)サブコンテンツを実装し,遊び方の幅が広がっている(※
関連記事)。
また,
「メタルキングの剣」をはじめとした,3周年記念にふさわしい強力な装備シリーズがガチャで登場しており,これがランキング上昇に大きく貢献していると見られる。