ネクソンは,同社がサービス予定のオンライン海戦アクション
「NAVYFIELD2」の
クローズドβテストを,本日(2012年6月27日)開始した。今回のテストは,3月に実施されたクローズドαテスト
(関連記事)と比べ,多数のシステムの追加や仕様変更などが行われている。また,新たにプレイできるようになった2つのマップを紹介しよう。
『NAVYFIELD2』本日15時よりクローズドベータテスト開始!
株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、以下 ネクソン)は、本日6月27日15時より海戦バトルアクション『NAVYFIELD2』のクローズドベータテスト(CBT)を開始致しました。
本日から開始されたCBTでは、アルファテストからの変更点として新システム追加の他に、戦闘に関わる部分を中心に多数の仕様変更を行っております。艦船速度、魚雷、潜水艦の視野等のバランスの調整を行った事により、更に戦略的なバトルが楽しめるようになりました。
また、マップを二つ追加しています。両マップとも、占領可能な拠点数が多く仲間とのチームワークのもとで戦略的に拠点を占領していく事が、勝利の鍵となります。
公式ページでは、本日よりゲームガイドのコンテンツを充実させ、ゲームプレイ時の参考となる操作方法、ゲーム画面の見方などを公開開始しました。
CBTでは、NEXONポイントが当たるキャンペーンやゲーム内イベント、艦長名を継続して使える特典(条件有り)など、多数のキャンペーンを実施しています。多くの方のご参加をお待ちしております。
※CBTの特典や、募集要項につきましては、公式ページよりご確認頂けます。
【CBT時の追加システムと変更内容】
[追加システム]
ミッションシステムの追加
改装システムの追加
待機システムの追加
揚陸艦クラス追加
艦船・航空機の追加
艦船、将校アイテムスロット拡張機能の追加
マップの追加
[仕様変更点]
艦船速度の段階変更
チュートリアルの修正
グラフィックの修正
サウンドの修正
魚雷の調整
艦砲のダメージ調整
潜水艦の視野調整
将校のアビリティー調整
艦級別に装甲のDP増加値を変更
チャットシステムの改善
[削除点]
排水量のシステム削除
戦闘目標敵全滅戦の削除
その他、アルファテストで確認された不具合の修正を行いました。