
ニュース
Electronic Arts,Free-to-Playのブラウザゲーム「Command & Conquer: Tiberium Alliances」の制作を発表。βテストは北米時間の2011年12月15日にスタート
「Command & Conquer: Tiberium Alliances」公式サイト
日本では「コマコン」の愛称で親しまれる「Command & Conquer」シリーズは,第1作のリリースからもう16年が経つが,フリー化されるのは今回が初めてとなる。タイトルから,GDIとNODの両軍が激突する,いわゆるTiberiumシリーズをベースにしているはずで,公式サイトにアップされたアートワークを見る限り,シリーズ従来作に比べて遜色ないクオリティのゲームが楽しめそうだ。
![]() |
![]() |
Command & Conquer: Tiberium Alliancesを開発するのは,「Lord of Ultima」などのブラウザゲームを開発したEA Phenomicで,HTML 5をサポートするブラウザに対応させるとのこと。またモバイル機とのクロスプラットフォームも実現する予定で,無料ながら熱中できるオンラインゲームになるかもしれない。
- 関連タイトル:
Command & Conquer: Tiberium Alliances
- この記事のURL:
キーワード
- BROWSER:Command & Conquer: Tiberium Alliances
- BROWSER
- ストラテジー
- EA Phenomic
- Electronic Arts
- SF
- ミリタリー
- 欧州
- 戦争物
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人

(C)2011 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.