バンダイナムコゲームスは,2012年3月1日に発売するPSP用ソフト「
グレイトバトル フルブラスト」の最新情報を,本日(2011年12月8日)公開した。
本作は,ウルトラマン,仮面ライダー,ガンダムシリーズのキャラクター達が戦いを繰り広げるコンパチヒーローシリーズ「グレイトバトル」の20周年記念タイトル。フリーダムガンダムや仮面ライダーディケイド,ウルトラマンメビウスなど,個性豊かな新旧のヒーロー達6人を操作して戦うアクションゲームだ。
本作にはSPゲージと呼ばれるものがあり,それが溜まると必殺技を使用できる。必殺技はキャラクターに異なるものが設定されており,画面内にいる敵すべてに大ダメージを与えられるのだ。発動するとカットインが表示され,迫力の必殺技シーンが展開される。今回は,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技シーンが公開されたので紹介しよう。
・必殺技
![画像集#001のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/001.jpg) SPゲージがMAXになると必殺技を使える |
![画像集#002のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/002.jpg) 必殺技発動のカットイン |
・ガンダム
・仮面ライダーディケイド
・ウルトラマン
本作はステージを進めていくと多くのキャラが仲間となり,「アシストアタック」呼ばれる支援攻撃を行ってくれる,というのは以前
お伝えしたとおり。仲間となるキャラクターは,各シリーズから12人,総勢36キャラ。その内5キャラクターのスクリーンショットが公開されたので掲載する。
![画像集#011のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/011.jpg) ステージ開始前に最大4人のアシストキャラを選択できる。ステージにあわせてキャラを使い分けよう |
仮面ライダーオーズ オーズバッシュ
![画像集#012のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/012.jpg) |
仮面ライダーBLACK RX リボルクラッシュ
![画像集#013のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/013.jpg) |
![画像集#014のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/014.jpg) |
ウルトラマンティガ ゼペリオン光線
![画像集#015のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/015.jpg) |
ウイングガンダムゼロ ローリングバスターライフル
![画像集#019のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/019.jpg) |
![画像集#020のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/020.jpg) |
本作の限定版「ツインバトルBOX」には,「バトルドッジボール3」が付いてくる。バトルドッジボール3には,全部で64人ものキャラクターが登場し,16チームに分かれてドッジボールで白黒をつける,ちなみに,今回参戦が明かされたのは以下の13キャラクターだ。
![画像集#021のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/021.jpg) ナイトガンダム率いるナイトドラゴンズVSウルトラマングレート率いるウルトラファイターズの戦い! |
![画像集#022のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/022.jpg) ゴッド,ウイングゼロ,ターンA,カプルの新キャラチーム。平成のガンダム作品からも参戦! |
- ナイトガンダム
- 剣士ゼータ
- 法術士ニュー
- 戦士ジェガン
- ウルトラマングレート
- ウルトラマンタロウ
- ウルトラマンセブン
- ウルトラマン
- ゴッドガンダム
- ガンダムウイングゼロ
- ターンAガンダム
- カプル
- ショッカー戦闘員
また,バトルドッジボール3では,ストーリーを進める「真・闘球王伝説モード」,全16チームのなかから1チームを選び,残りのチームと戦う「スーパーバトルリーグモード」,自由にコンピュータと対戦する「修行モード」の3モードをプレイできるという。
![画像集#023のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/023.jpg) 真・闘球王伝説モードのフィールドマップ画面。行く手を阻む敵やライバルに倒し,お金やステータス強化をはかりながら進む |
![画像集#024のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/024.jpg) 真闘球王伝説モードはシンボルエンカウント方式になっており,敵キャラクターに接触すると試合が始まる |
さらに今回は,グレイトバトル フルブラストの主題歌や限定版に付属する音楽CDに関する情報も公開されている。以下にまとめて掲載しておくのでチェックしておこう。
初回限定生産版「ツインバトルBOX」
(1)PSP(R)専用ソフトウェア「グレイトバトル フルブラスト」
(2)PSP(R)専用ソフトウェア「バトルドッジボール3」
(3)音楽CD「グレイトバトル フルブラスト 主題歌コンピレーションアルバム」
(4)グレイトバトル20周年記念スペシャルブックレット
(5)特製BOX
エンディング主題歌
本作の為に制作されたファン必聴のエンディング主題歌!!
曲名:Keep the Faith
歌:石原慎一
作詞:米倉千尋、作編曲:河野陽吾
![画像集#026のサムネイル/「グレイトバトル フルブラスト」,ガンダム,仮面ライダーディケイド,ウルトラマンの必殺技が公開に。ファン必聴の主題歌情報もあり](/games/144/G014400/20111206029/TN/026.jpg) 石原慎一 代表曲:仮面ライダーアギト主題歌、ウルトラマンダイナ挿入歌、スーパー戦隊シリーズ主題歌など |
歌手、レコーディングアーティスト、スタジオヴォーカリストとして、これまでにソロやコーラス、CMソングなど5000曲以上のレコーディングセッションに参加。主なヴォーカル作品は(日本テレビ系アニメーション)「レッドバロン」主題歌『戦え!レッドバロン』、(テレビ朝日系テレビ映画) 「重甲ビーファイター」主題歌『重甲ビーファイター』/「救急戦隊ゴーゴーファイブ」主題歌『救急戦隊ゴーゴーファイブ』/「仮面ライダーアギト」主題歌『仮面ライダーAGITO』ほか多数。
また俳優としてもミュージカル(『RENT』(コリンズ役)、『アプローズ』(ビル・サンプソン役)、『星の王子さま』)などを始めとして100タイトル以上の作品に出演している。
<音楽CD「主題歌コンピレーションアルバム」全8曲収録!>
1.WIN THE BATTLE 歌:松本梨香×松原剛志×川添智久
2.Journey through the Decade 歌:Gackt
3.ウルトラマンメビウス 歌:Project DMM withウルトラ防衛隊
4.INVOKE 歌:T.M.Revolution
5.翔べ!ガンダム 歌:池田鴻
6.レッツゴー!!ライダーキック 歌:藤浩一、メール・ハーモニー
7.ウルトラマンの歌 歌:みすず児童合唱団、コーロ・ステルラ
8.Keep the Faith 歌:石原慎一
プロモーション映像も公開中