
ニュース
米Googleが「Google+」のゲームサービスを開始。「Angry Birds」や「Dragon Age: Legends」などのブラウザ型ゲームがプレイ可能に
![]() |
Google公式ブログ
Google+はFacebookのようにオープンなプラットフォームになるわけではなく,公開されるゲームは量より質をとって厳選していくという。また,ゲームを利用した過剰な通知やメールスパムなどを厳しく監視することで,Facebookとの差別化を図っていく見込みだ。
実際,IT業界誌VentureBeatによると,Googleはプレイヤーからから得るマイクロトランザクションのうち5%を徴収する予定であると謳っており,30%を徴収しているFacebookに比べると,ゲーム開発者にとっては費用対効果の高いプログラムになっている。今後もさまざまなメーカーの参入が期待できそうだ。
Google+そのものに関しては,現在のところ公式のローンチ日などはアナウンスされていない。ソーシャルネットワークサービスとしては後発になるが,このようなゲームの提供サービスやアプリの拡充によって,その利用度も増していくことは間違いないだろう。
![]() |
「Google+」プロジェクト
Google公式ブログ
- 関連タイトル:
Google+
- この記事のURL: