
連載
「Borderlands 2 GOTY」が50%オフの3150円に値下げ中。「Weekly Amazon Sale」2014年3月28日~4月3日
![]() |
通販サイトのAmazon.co.jpは,「PCゲームダウンロード週替わりセール」と題して,毎週異なるPC用ソフト(ダウンロード版)をセール価格で販売している。そうしたセール中の作品を紹介するために始まったのが,「Weekly Amazon Sale」だ。懐かしのタイトルから最新タイトルまで,さまざまな作品が値下げされているので,ラインナップの更新日である毎週金曜日をお見逃しなく。
今週(2014年3月28日~4月3日)の「Weekly Amazon Sale」では,スキルアップやアイテム収集といったRPG要素とFPSが融合したハイブリッド型のゲーム「Borderlands 2」と,さまざまなDLCがセットになった「Borderlands 2 Game of the Year Edition(日本語)」が,Amazon.co.jpにて,50%オフで販売されているので紹介しよう。
Amazon.co.jp「PCソフトダウンロードストア」週替わりセール
※実際の価格は,Amazon.co.jpにてご確認下さい。![]() |
- 価格:6300円(税込)
→3150円(税込)【50%オフ】 - 発売元:2K Games
- ジャンル:FPS
2009年に発売された「Borderlands」は,スキルアップやアイテム収集といったRPG要素とFPSが融合したハイブリッド型のゲームだ。同じ性能のものを見ることがないと言われるほどのバリエーション豊かな武器と,アメコミ調のグラフィックスが特徴となっている。
その続編となる「Borderlands 2」は,前作と同様に惑星パンドラが舞台となっているが,冒険できるフィールドは大幅に広がっている。プレイヤーは,エイリアンの残した未知のテクノロジーを探し求め,荒くれ者やクリーチャーなどと戦いながら成長していくことになる。
また,「Borderlands 2 Game of the Year Edition」に収録されるDLCは以下のとおり。さらに詳しい情報は「こちら」で確認しよう。
- キャプテン・スカーレットと海賊の財宝
- Mr.Torgueのキラートーナメント
- Sir Hammerlockと行くハンティング紀行
- Tiny Tinaとドラゴンの城塞
- クリーチャー・スローター・ドーム
- プレミアクラブ(メクロマンサー登場)
- サイコ パック
- パーティー・パック
- Ultimate Vault Hunterアップグレードパック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Borderlands 2」公式サイト
「Borderlands 2 GOTY(日本版)」Amazon.co.jp購入ページ
- 関連タイトル:
Borderlands 2
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Borderlands 2
- PC
- FPS
- RPG
- 2K
- Gearbox Software
- SF
- サバイバル
- ドライブ
- 北米
- 連載
- 編集部:Orecchi
- Amazon.co.jp
- Amazon.com
- Weekly Amazon Sale

(C)2011 Gearbox Software, LLC. All rights reserved. Borderlands, Gearbox Software, and the Gearbox logo are registered trademarks of Gearbox Software, LLC in the U.S. and other countries. Borderlands is published and distributed by 2K Games. 2K Games and the 2K Games logo are registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. in the U.S. and other countries and used here under license.
�坦其臓臓則G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
