バンダイナムコゲームスは本日(2011年7月22日)付けで,同社が8月4日に発売を予定しているWii用ソフト
「ファミリーフィッシング」について,ゲーム内でプレイヤーが体験できる
アクティビティやリール型コントローラ
「さおコン」の操作方法などの情報を公開した。
パッケージ (左)通常版が5040円,(右)さおコン同梱版6090円(いずれも税込)
 |
 |
本作は,世界中の釣り好きが集まるというリゾートを舞台に,メインとなる釣りはもちろん,カヤック体験やクルージングなどのアクティビティや,釣った魚達を眺めて楽しめる水族館作りなどを楽しめるという作品。制作プロデューサーは,ソニックシリーズなどを手がけたクリエイター,中 裕司氏ということもあり,これまでとはまた違ったプレイフィールのフィッシングゲームに仕上がることに期待のかかる作品だ。
本日は,本作で訪れることのできる7つのロケーションや体験できるアクティビティ(ミニゲーム)を始め,乗り物レンタルの仕組みや気になる水族館のシステム,タックル(釣り道具)のカスタム要素やさおコンの操作方法といった最新情報が公開されている。自らもその眺めを楽しみつつ,さらに入場者を呼び込むことでレベルアップできるという水族館の
経営要素や,臨場感を高めるために一役買いそうな
「さおコン」を使ったアクションなどは要注目だろう。発売日まであと約2週間と迫っているので,興味のある人はぜひじっくりとチェックを。
■ロケーション詳細紹介
今回は、7ヶ所のロケーションのシチュエーション、特徴など釣れる魚など詳細を紹介
ケリキル・リバー
 |
 スプール・アイランド |
 トゥマン・パラダイスビーチ |
 ドゥアリブ・レイク |
 パナス・ジャングル |
 カナン・レイク |
 レマック・エス・レイク |
■アクティビティ紹介
ホテルの掲示板には、エリアマップや各種インフォメーション、その日の釣りニュースなどの情報が満載!! そして、様々なツアー、ミニゲーム、大会、の申込ができる!!
★釣りツアーは全部で20種類以上!! (今回は、その内の4種類を紹介)
乗合船で外洋の魚を釣るツアーや、島の外へ遠出するツアーに参加することが出来ます。
島の中では釣ることの出来ない魚を釣ることが出来ます。
乗合船フィッシングツアー 南海岸
ビーチでは釣れないような、めずらしい魚がいっぱい!
外洋ならではの大物と出会えるビッグチャンス♪
※定員は5名まで
氷の湖「レマック」ワカサギ釣りツアー
島の外へ遠出する、ここだけの氷湖フィッシングツアーでワカサギ釣りをやりにいこう!
【行き先】
レマック・エス・レイク
【所要時間】4時間
仙人の川「パータパ」フィッシングツアー
島の外へ遠出する、ここだけの秘境フィッシングツアー!
【行き先】
パータパ・リバー
※注意※
遠出のため帰りは夜になります
トローリングツアー
ペナンカパン島イチオシのトローリングツアーです!
ビッグフィッシュゲームをご堪能ください!!
★ミニゲーム&大会も全部で20種類以上!!(今回はその内の5種類を紹介)
水面にうつる”的”をねらってキャスティングを行う的当や、カヤックでタイムを競うレース、島内を歩き回って隠された印を見つけるマーク探し、魚の名称を当てる魚けんていなど、さまざまなミニゲームが登場します。
カヤックレース
カヤックでタイムレースを行います。
プラチナメダルを取るには無駄の無いコーナーリングが必須となります。
パドルで”カヤック”を操作してコースを進みゴールを目指します。操作はBボタンを押すと右パドル、Zボタンを押すと左パドルを漕ぎ、同じ方のパドルを続けて漕ぐと曲がることが出来ます。
ビーチDEマークをさがせ!
決められた時間内にマップに隠された”マーク”を見つけていきます。マークはあちこち隠されているので、マップを隅々まで探索しましょう。見つけたマークはカメラで写真に納めていきます。
クリアすると次のレベルに挑戦可能になります。
リトリーブチャレンジ
ラインをみきわめながらルアーをリーリングをして、スコアをかせぐゲームです。ルアーの位置をうまく緑色のラインに維持すると、スコアがふえていき、赤色のラインに入ってしまうと、点がへってしまいます。
ラインをまききったらおしまいです。
魚けんてい
画面に登場する魚の名前を4つの中から選んで答えるクイズです。
全問正解してお魚博士を目指しましょう。
金メダルを獲得すると次の級に挑戦できる!
的当てキャスティング
10回キャスティングして、ハイスコアをねらうゲームです。水面にうつる”的”をねらって、うまくキャスティングしましょう。
中心に行けば行くほどスコアが高くなります。
金メダル以上を獲得する事でケリキル・リバーのハードモードにチャレンジすることができるようになります。
★釣りスクール
ウキ釣りや、ルアー釣りの基本的な操作方法を学ぶ事ができるスクールです
ウキ釣りスクール
ウキ釣りのコツをホテル自慢のガイドが無料にてレクチャーいたします。
釣りが初めての方はモチロン、基本をおさらいしたい方も気軽に参加できます。
ルアー釣りスクールもあります。
乗り物レンタル紹介
広いペナンカパン島は、乗り物レンタルも豊富!!
1日で一度レンタルすればその日は一日中何度でも乗り放題!!
今回は自分で操作できる乗り物を紹介!!
 モーターボート |
 クルーザー |
■水族館レベルアップ
あるクエストを達成させると、水族館がオープンして館長に就任します!
どんどん釣り上げて展示する魚をふやしたり、フィッシングポイントを使って水槽をふやしたりなど、かざりをレベルアップさせて入場者をふやしましょう!
レベルアップは水族館ロビーのパソコンで行うことができる。
水族館の収益は、すべて館長であるプレイヤーもフィッシングポイントにチャージされます!!
■タックル(釣り道具)
ロッド、リール、ベイト(エサやルアー)など、釣り道具を「タックル」を呼びます。
釣りはこのタックルの組み合わせがとても大切!
釣りたい魚にあわせていろいろタックルの組み合わせを工夫しましょう!!
(1)「ウキ釣り」か「ルアー釣り」のどちらかのスタイルを選びます
(2)ロッドを選びます
(3)選んだロッドに合うサイズのリールを選びます
(4)ロッドやリールに合うベイトを選びます
★トゥマン・パラダイスビーチにある「ショップ・ウォータハウス」では、タックルからファッションまで、たまったフィッシングポイントでショッピングが楽しめます!!
X-100 バーサーカー 人の背丈を越える巨大魚とのファイトを可能にした強靭な耐久力を持ったロッド
 |
 X-001 エレファント Xシリーズ用リールとして開発された超耐荷重性能を持ったリール |
 クイックヒッター ラージ クイックヒッターの大型魚用。50cmからメートル級の魚にも対応する |
これが、さおコンの操作方法だ!!
【投げる】
魚がいそうなポイントにキャスティング!
魚が食いついたらフッキング!
タイミングが合わないと逃げられる
【巻く】
リール部分を回す
Wiiリモコンをグリップ部分に装着し、横のリール部分にヌンチャクをはめ込むだけ!
リール部分が回転し、本格的な操作感を楽しめます!