
ムービー
[E3 2015]「Arma 3」の新マップ「Tanoa」は総面積100平方km超という広さ。その“空撮”トレイラーが公開
Tanoaは次期拡張コンテンツの一部で,ダウンロードコンテンツとして配信される予定。これら拡張コンテンツは2016年前半にリリースされるという。
Tanoaは南太平洋に浮かぶ群島の一つ。映像は,同マップを空撮したような作りとなっており,島の中で工事を行う重機や,海岸線の港,ジャングル,赤土でできた開発途上と思しき滑走路などを確認できる。元々あった自然と,人の手の入った文明的な建造物が混在している場所なのだ。
Tanoaは“島”ではあるが,マップの総面積は100km2を超えるとのこと。まずはじっくりと映像を眺めて,想像を膨らませておきたい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ARMA 3 日本語版」公式サイト
4GamerのE3 2015記事一覧ページ
- 関連タイトル:
Arma 3
- この記事のURL:
キーワード
- ムービー
- PC:Arma 3
- PC
- FPS
- アクション
- シューティング
- Bohemia Interactive
- Bohemia Interactive
- ズー
- ミリタリー
- 欧州
- 現代戦
- 戦争物
- ニュース
- 編集部:Gueed
- E3 2015
- Electronic Entertainment Expo(E3)

(C)2019 Bohemia Interactive a.s. Arma and Bohemia Interactive are registered trademarks of Bohemia Interactive a.s. All rights reserved.