KONAMIは本日(2011年5月18日),PSP用ソフト「
FRONTIER GATE(フロンティアゲート)」のプレサイトを更新し,新たに「Story」の項目とスクリーンショットを追加した。
本作は,KONAMIと「スターオーシャン」や「ヴァルキリープロファイル」などで知られるトライエースのタッグによる新作RPGだ。ゲーム内容についてはまだ不明な点ばかりだが,今回追加されたストーリーを見ると,プレイヤーは1人の新米開拓者として,新大陸「フロンティア」へと足を踏み入れることになりそうである。
また,プレサイトにあるスクリーンショットでは,本作の戦闘シーンなども確認できる。画像左下に表示されているキャラクター名を見ると,マルチプレイのゲームのようにも思えるが,どういったシステムになっているのか気になるところだ。とにかく今は5枚のスクリーンショットからイメージを膨らませつつ,続報を待つとしよう。
「Story」
二人の若き開拓者によって発見された新大陸『フロンティア』──
世界中の人々が外の世界へと乗り出していく変革の時代。
ある者は、自らの腕を試すため。
ある者は、古代文明の探索のため。
ある者は、隠された財宝を求めて。
開拓者たちは、次々とフロンティアへ上陸し開拓を進めていった。
彼らによって、未知の生物、未知の文明が次々と発見され
この地には豊かな資源が眠っていることが明らかにされた。
まだ見ぬ資源を求めて、各国がフロンティアの領有権を主張する中
国同士の争いを恐れた二人の開拓者の働きで
キルケニア、インデーグ、エイブローの三大国を中心とした『未開拓地協定』が成立。
この地の開拓を目指す者、すべてに中立である『開拓者ギルド』が設立される。
その後、二人は開拓者ギルドの未来を後世に託し未開拓地の深部へと旅立っていった。
伝説の理想郷を求めて──
彼らは後に、『青の英雄』『赤の英雄』と呼ばれ、開拓者たちの象徴となった。
時は流れ、二人の英雄が姿を消してから十年──
朝靄の中、未知の大陸に憧れる者たちを乗せた年初めの船が『拠点』へと入っていく。
その中に、一人の新米開拓者の姿があった。
「君は、何を目指してここに来た?」