スクウェア・エニックスは本日(2011年9月22日),11月2日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト「
スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団」の最新情報を公開した。
まずは,
通信対戦モードについて紹介しよう。本作には,友達同士でバトルが楽しめる通信対戦モードが搭載されている。このモードでは,1人対1人の船バトルはもちろん,前作「
スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団」と同様に,2人対2人や4人対コンピュータといった,
最大4人によるさまざまな船バトルが行える。
なお,プレイヤー同士でバトルを行う場合は,船の強さを調整する
「ハンデ」設定も可能だ。始めたばかりの友達とも,ハンデの調整をすれば対戦が楽しめそうだ。
通信対戦モードを大公開!
『スライムもりもりドラゴンクエスト3』では、友だち同士でバトルができる通信対戦モードも充実!しかも、通常の“1人vs1人”の船バトルはもちろん、最大4人のプレイヤーで対戦ができるぞ!
“2人vs2人”でのチーム戦や“4人vsコンピュータ”など、さまざまな形式でバトルが可能なのだ!
 通信対戦では、バトルの制限時間も設定できる。残り時間は上画面に表示されるぞ |
 通信対戦をするには、世界中の港にいる「バットール」に話しかけよう |
参加者を集めたら、「対戦モード」を決めてチーム分け! 「制限時間」を設定すればバトル開始だ。
 まずは、参加者を募集しよう。最低2人集まれば対戦できるぞ |
 制限時間は「3分」「5分」「10分」「無制限」から選べる |
 プレイヤー4人でチームを組んでコンピュータと戦うことも可能だ |
なお、プレイヤー同士のバトルの場合は、船の強さを調整できる「ハンデ」も設定できるぞ。
◆ハンデも設定可能
今作では、「ハンデ」という項目で、船のレベルを変えてバトルができる。相手と同じ条件にして戦いたい時などに使うといいぞ
通信対戦で勝つと、ゴールドはもらえないがプレイヤーの賞金ランクが上がる。
賞金ランクは、すれちがい通信の時に表示される賞金の額で、プレイヤーの“強さの証”!
たくさん勝って賞金ランクを上げて、友だちに自慢しよう!
また,ストーリー中や通信対戦などで発生する「船バトル」では,「アイテムを組み合わせてデッキを構築し,そのアイテムをタマとして使って相手に攻撃をしたり,アイテムの効果によって仲間のHPを回復したりできる。そんなアイテムの一部が公開されているので紹介しよう。
色々なアイテムを集めよう!
アイテムを組み合わせて、自分だけの最強のデッキを作りだそう!
 |
ストーリーの途中や通信対戦など、いろいろな場所で発生する本作のだいご味、「船バトル」。
その船バトルで勝利をつかむための決め手が、デッキを構成する多彩なタマの数々だ!
今回は、相手の船に当てるタマとなるアイテムについて、強力なものをいくつかピックアップして紹介しよう。
●たけのやりイカ
通常のタマとは違い水中を進むため、他のタマにぶつからずに攻撃ができる。
アイテムに“1”と書いてあるが、これを3つ同時に背負うと…?
●いやしチューリップ
船の床に投げて置いておくと花が咲く。
花の近くを通るとスライムや仲間のHPが少しずつ回復するアイテムだ。
●ほしふるうでわ
背負っている間、移動スピードがグーンと上がる便利なアイテムだ!
ダメージも与えられるので攻撃にも使える。
●はなび
船やタマに当たると花火が上がるという、少し変わったアイテム。
実は、攻撃で与えるダメージがとても大きい、強力なタマだぞ!
アイテムは攻撃用だけではなく、相手の攻撃を防ぐ「たて」や、船のHPを回復させる「やくそう」など、色んな効果のものがあるので、アイテムの組み合わせを研究して“最強のデッキ”を作ってみてほしい。
この他にもたくさんの“タマ”が登場するぞ!
※画面は開発中のものです。