ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日(2012年7月17日),
「みんなのGOLF」シリーズが
生誕15周年を迎えたことを記念し,
公式サイト「みんGOL.net」で
ユーザー参加型企画を
7月19日に実施すると発表した。さらに,コラボやプレゼント企画のほか,追加DLCの配信やアップデートなどが予定されているので続報を待とう。
 |
 |
15周年YEARは記念企画ぞくぞく!
国民的GOLFゲーム「みんなのGOLF」シリーズ15周年のご報告
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)(※1)は、「みんなのGOLF」シリーズが生誕から15周年を迎えたことをご報告いたします。
1997年7月17日(木)、『みんなのGOLF』は「簡単操作で誰でも爽快ショット」というコンセプトのもと、初代PlayStation専用ソフトウェアとして発売されました。ゴルフをプレイしたことがない方にも楽しめる直感的な操作性やゲームシステムを実現し、その後も皆様のご支持のおかげでPlayStation 2、PSP「プレイステーション・ポータブル」、PlayStation 3、そしてPlayStation Vitaと各PlayStationフォーマットでタイトルを発売することが出来ました。そしてシリーズ15年を迎えた今もなお、「国民的GOLFゲーム」として多くの皆様にプレイしていただいております。
今年はシリーズ15周年を記念して、またシリーズを支えてくださったユーザーの皆様に感謝を表し、様々なコラボレーション企画やゲーム内で使用できるコンテンツのプレゼントキャンペーン、そして追加のダウンロード・コンテンツの配信やゲームモードのアップデート、等の多彩な施策の実施、さらに皆様を驚かせる新たな発表を予定しております。まずは7月19日(木)より「みんなのGOLF」シリーズ公式サイト「みんGOL.net」にてユーザー参加型の企画を実施致しますのでどうぞご期待ください。
(※1) 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内向けビジネスを担当。
※ 「プレイステーション」、「PlayStation」、「PSP」、は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
<「みんなのGOLF」シリーズ公式サイト「みんGOL.net」>
http://www.jp.playstation.com/scej/title/mingol/
<「みんなのGOLF」シリーズ歴代タイトル>
●PlayStationタイトル
 『みんなのGOLF』(1997) 「簡単操作で誰でも爽快ショット」というコンセプトの下でシリーズ初タイトルとして誕生しました。 |
 『みんなのGOLF 2』(1999) 新コース、新キャラクター、さらに「四季」、「芝目」の要素が追加され、高い戦略性を実現しました。 |
●PlayStation 2タイトル
 『みんなのGOLF 3』(2001) 空・水・太陽・砂といったグラフィックのクオリティだけでなく、グリーンのリアルな起伏まで表現し、ゴルフ場の臨場感を実現しました。 |
 『みんなのGOLFオンライン』(2003) オンラインに対応し、全国の「みんゴルファー」と遊べるようになりました。 ※現在サービスは終了しています。 |
 『みんなのGOLF 4』(2003) 「キャラクター愛着度」や「段位」などの新要素と、さらにシリーズで初めて「川奈ホテルG.C」、「富士桜C.C」などの実在のコースを実装しました |
●PSP「プレイステーション・ポータブル」タイトル
 『みんなのGOLF ポータブル』(2004) 携帯型ゲーム機ならではの持ち歩いてじっくり楽しむプレイスタイル、そしてアドホック通信による最大8名の同時対戦機能などを搭載しました。 |
 『みんなのGOLF ポータブル2』(2007) インフラストラクチャーモードに対応し、インターネットを介して全国の「みんゴルファー」と対戦することができるようになりました。 |
『みんなのGOLF場』(2007)
実在のコースでゴルフをプレイしながら、そのコースのデータが閲覧することが可能なエンタテインメントゴルフツールとして「Vol.1 千葉」、「Vol.2 茨城・北海道」、「Vol.3 栃木・群馬・埼玉・関東郊外」、「Vol.4 関西&中部」を発売しました。
●PlayStation 3タイトル
 『みんなのGOLF 5』(2007) グラフィックが大幅にアップし、さらにPlayStation Moveや3D立体視にも対応しました。 |
●PlayStation Vitaタイトル
 『みんなのGOLF 6』(2011) 有機ELディスプレイで描かれるハイクオリティなグラフィック、タッチスクリーンや背面タッチパッド、モーションセンサーによる直感的な操作などPS Vitaの多彩な機能に対応しました。 |