ディズニー・インタラクティブ・スタジオは本日(12月9日),PSP用レースゲーム「
SPLIT SECOND -スプリットセカンド-」を
2011年2月10日に発売することを発表した。価格は5480円(税込)。
本作は,2010年9月にPlayStation 3向けに発売された「
SPLIT SECOND -スプリットセカンド-」のPSP版。架空のリアリティショーであるテレビ番組「スプリットセカンド」を舞台に,プレイヤーを含めた出演者がレーサーとなりシリーズチャンピオンを目指してレースを繰り広げる。
レース中には,パワーゲージを溜めることでライバルマシンに攻撃を仕掛けられる
「パワープレイ」が可能となる。
パワープレイによる攻撃は,先行するライバルカーにのみ可能で,コース上,あるいはコース周辺にある建造物などを破壊して行く手を遮ったり,コース上に止めてあるタンクローリーを爆破して巻き込んだりと,とにかくハチャメチャだ。そのため,周回を重ねるたびにコースの様子も変わるし,たとえトップを走っていてもゴール寸前でライバルカーにパワープレイを仕掛けられて大逆転を許すことだってあるという,一瞬一瞬がハラハラドキドキのレースが楽しめる作品なのだ。
PSP版では,新たに
アドホックモードに対応し,
最大4人での対戦が可能となる。さらに,アドホック対戦には,通常のモードに加えて,最下位から順に脱落していく
「エリミネーション」方式のルールが採用されたモードも用意されているとのこと。
また,PSP版のみのやり込み要素として,
「チャレンジモード」が追加されている。チャレンジモードには,ライバルマシンを破壊してスコアやタイムを稼いで1位獲得まで走り続ける
「デストラクション」,ドリフトした距離がポイントとなる
「パワースライド」,そしてドライバーの行く手を遮りレースを邪魔していたトラックを,プレイヤーが運転できる
「トラック野郎」といった,通常とは異なる楽しみが満載だ。
PS3版をプレイした人でも楽しめる要素が新たに加わった,本作の発売を楽しみに待つことにしよう。なお,
2011年1月には本作の体験版の配信が予定されているとのこと。瞬きする間も許されない,ハイテンションなレースを1度は体験しておこう。