セガゲームスが開発・運営を行っているオンラインRPG
「ファンタシースターオンライン2」(
PC /
PS4 /
Nitendo Switch /
PS Vita,以下 PSO2)。2020年2月18日に配信された情報番組「PSO2 STATION!+」では,
3月に予定しているアップデート内容が発表されたので,使用されたスライドをもとに紹介していく。
■「PSO2」3月のアップデート情報
現在,“EPISODE6”が展開している「PSO2」だが,3月には“春の中規模アップデート”として,
「星友の絆、暴虐の魔笛」Part3と
「逆境、未知なる閃機」Part1が実施される。
3月の上旬と中旬に予定されている「星友の絆、暴虐の魔笛」Part3では,毎年恒例のホワイトデーイベントが開催。さらに,
キョクヤのホワイトデーコスチュームを含むACスクラッチ「スライトリーシュガー」と
リバイバルSGスクラッチ「アークスバトルウェアセレクション」が配信される。
 リバイバルSGスクラッチは,3月18日に配信 |
3月下旬を予定している「逆境、未知なる閃機」Part1では,スプリングイベント2020が開催され,ロビーには
「PSO2es」(
iOS /
Android)のキャラクターである
ジェネと
ホルシードが登場する。
同時に配信されるACスクラッチ「アーネストデザイア」には,ジェネとホルシードの衣装が登場するが,ジェネに関しては,バニーと
「イドラ ファンタシースターサーガ」(
iOS /
Android,以下 イドラ)登場時の姿となっている。
 バニー衣装は,Nidy-2D-氏が描き起こしたオリジナルイラストがもとになっている。すでに受付は終了しているが,9月にはグッドスマイルカンパニーからフィギュアが発売される。ステラヘレシー[Ba]は,運命分岐カオスの衣装だ |
また,
ナックルとマシンガンに「解式PA」が追加。さらに
新クエスト「ディバイドクエスト」が登場する。ディバイドクエストは,異なる目標を持つ
複数のステップで構成されており,「殲滅戦」「補充戦」「工作戦」「討伐戦」の4種類からランダムで選ばれる。クエストの報酬は,新たな★15武器などと交換できる「ディバイドメダル」などが用意されているようだ。
バトルアリーナもアップデート!
 |
 |
■「PSO2es」はタワークエストイベントが開催。「イドラ」には新主人公も
番組では,「PSO2es」と「イドラ」のアップデート情報も発表された。「PSO2es」は,声優の
諏訪彩花さんがCVを担当する「パンドラエクストリーム」と,
金田朋子さん担当の「モア[ホワイトデー]」のチップが登場。さらに,久しぶりにタ
ワークエストイベントが開催される。
「イドラ」については,
発表済みの“EPISODE2”や,新主人公らの姿が公開された。
番組では,
「PSO2」を題材としたパチスロや,TVアニメ
「PSO2 エピソード・オラクル」,プリンセスカフェとのコラボ情報なども公開されたので,気になる人は下記スライド画像やアーカイブでの配信をチェックしておこう。