2019年3月10日の東京会場を皮切りに,名古屋・札幌・福岡・神戸で開催してきた
「ファンタシースター感謝祭2019」。8月17日には,東京ビッグサイトの南展示棟にて,締めくくりとなる
「決勝会場」が開催された。
会場内に設けられたステージでは,オンラインゲーム
「ファンタシースターオンライン2」(
PC /
PS Vita /
PS4 /
Nintendo Switch 以下,PSO2)のアップデートや新クラス「エトワール」の情報などが発表されたほか,
「ファンタシースターオンライン2 es」(
iOS /
Android 以下,PSO2es)と
「イドラ ファンタシースターサーガ」(
iOS /
Android)の最新情報なども公開された。
「コスプレ」&「クラフト」コンテストや「アークスバトルトーナメント2019」の決勝大会も行われた本イベントを,会場内の様子とともにレポートしていく。
<イベント出演者>
■「PSO2 STATION!」番組MC
諏訪彩花(声優),なすなかにし(中西茂樹 / 那須晃行:お笑い芸人)
■「PSO2 アークスライブ!」番組ホスト
会 一太郎(声優 / 落語家)
■総合MC
郡 正夫(ナレーター)
■アークスバトルトーナメント2019実況
モアイ岩下(ナレーター)
■ゲストMC
齊藤夢愛(タレント),長谷川 唯(声優),天野名雪(DJ),藤本結衣(女優)
■「PSO2 STATION!」第1部 ステージゲスト
小野大輔(声優)
※TVアニメ「PSO2 エピソード・オラクル」主人公・アッシュ役
下野 紘(声優)
※TVアニメ「PSO2 エピソード・オラクル」アフィン役
■「PSO2」サウンドチームミニライブ
花れん(歌手),ビートまりお(作詞・作曲家),田辺留依(声優),引坂理絵(声優),エイミー・ブラックシュレガー(歌手),光吉猛修(セガ・インタラクティブ)
■開発ゲスト
吉岡哲生(「PSO2」EPISODE6ディレクター)
後藤功士(「PSO2es」ディレクター)
田中俊太郎(「イドラ ファンタシースターサーガ」プロデューサー)
陳 智政(「イドラ ファンタシースターサーガ」ディレクター)
小林秀聡(「PSO2」シリーズ サウンドクリエイター)
福山光晴(「PSO2」シリーズ サウンドクリエイター)
堀田英邦(「PSO2」シリーズ サウンドクリエイター)
(以上,敬称略)
![画像集 No.001のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/001.jpg) 決勝会場のコラボキャラクターとして「ケロロ軍曹」が登場。イベント参加の特典にも,ゲーム内でケロロ軍曹の姿になれる「ケロロ軍曹スーツ」のアイテムコードが用意されていた |
感謝祭の決勝会場といえば有明コロシアムなのだが,現在は改修中の為,完成して間もない東京ビッグサイトの南展示棟(南1.2ホール)にて開催された。設備が最新ということもあり,空調を含めた環境は快適
![画像集 No.002のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/002.jpg) |
![画像集 No.003のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/003.jpg) |
ほかの会場と同様に,「PSO2」ミニミュージアムやSHIPコミュニケーションエリア,飲食コーナーなどが用意されていた。「JOYSOUND」×「PSO2」カラオケコーナーは相変わらずの人気に
![画像集 No.005のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/005.jpg) |
![画像集 No.006のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/006.jpg) |
「A.I.S」スペシャルフォトスポットやグリーティングエリアなど,記念撮影に向いた場所も用意されていた。公式コスプレイヤーが登場することもあり,その際には撮影会のような状態に
![画像集 No.008のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/008.jpg) |
「PSO2 STATION!」では新クラス「エトワール」の新情報が公開。新PAの実装やTVアニメの放映日なども
諏訪彩花さんと
なすなかにしがMCを務める「PSO2 STATION! PS感謝祭2019スペシャル決勝会場」では,「PSO2」などの最新アップデートや,関連商品の情報が公開された。
TVアニメ「PSO2 エピソード・オラクル」放映日も発表されたステージの内容を使用されたスライドの映像にて紹介していく。
■「PSO2」夏の中規模アップデート2019「磁獄の底に眠る希望」Part1
![画像集 No.016のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/016.jpg) ★12以上のユニットや★13以上のアイテム,素材アイテムの自動取得が可能になる |
会 一太郎さんがホストを務める「PSO2アークスライブ!」では「本日の調査報告」のコーナーも。新エキスパート条件の達成割合は徐々に増えているようで,2019年7月24日までの集計では約32パーセントになっているとのこと
![画像集 No.023のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/023.jpg) |
![画像集 No.024のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/024.jpg) |
■「PSO2」夏の中規模アップデート2019「磁獄の底に眠る希望」Part2&3
![画像集 No.025のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/025.jpg) PPではなく,専用のゲージを消費する新たなタイプのPAが実装される。習得はコフィーに追加されるクライアントオーダーの達成が必要になるようだ |
![画像集 No.036のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/036.jpg) 新TVアニメ「PSO2 エピソード・オラクル」放映開始日も発表。2019年10月7日からのスタートで,TOKYO MXとBS11で全25話が放送される |
TVアニメの情報発表時には,ゲストとして主人公・アッシュ役の小野大輔さんとアフィン役の下野 紘さんが登壇していた
![画像集 No.037のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/037.jpg) |
![画像集 No.038のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/038.jpg) |
■「PSO2es」&「イドラ ファンタシースターサーガ」のアップデート情報
「PSO2es」
漫画「PSO2es ぎゅ。」の単行本が9月27日に発売。購入特典として「PSO2」のゲーム内アイテムが入手できるアイテムコードが付属する
![画像集 No.045のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/045.jpg) |
![画像集 No.046のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/046.jpg) |
ヒロイン・ジェネは,オリジナルのバニー姿とステラメモリーズのフィギュアが発売に。「PSO2」のマトイも,Nidy-2D-氏描き下ろしデザインで登場。会場内には未塗装のサンプル品が展示されていた
![画像集 No.048のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/048.jpg) |
![画像集 No.049のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/049.jpg) |
「イドラ ファンタシースターサーガ」
![画像集 No.050のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/050.jpg) 「PSO2」の人気キャラクターであるルーサーが登場。クラスは専用の「フォトナー」で,9月の実装を予定している |
会場内では,「イドラ」のプレイヤーに特製のクリアファイルを配布するプロデューサーの田中俊太郎氏とディレクターの陳 智政氏の姿が
![画像集 No.053のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/053.jpg) |
![画像集 No.054のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/054.jpg) |
「コスプレ」と「クラフト」コンテストが開催。「アークスバトルトーナメント2019」の決勝戦も
会場では,ファンタシースターシリーズをテーマにしたコスプレと造形物のコンテストも開催された。事前応募による書類選考を通過した参加者たちが,ステージ上で自慢の作品を披露。開発陣によって審査員特別賞や入賞が選ばれたのち,その中からニコ生視聴者によって最優秀賞が決定した。
コスプレコンテストは,アプレジナからアプレンティスに華麗な変身を見せた
「エレスチャル」さんが,
クラフトコンテストはプラモデルをベースに数々のNPCを作り上げた
「白雪」さんが最優秀賞を獲得した。
コンテストの模様は,「フォトレポート」でもお届けするので,参加者たちの華麗なる衣装はそちらで確認してほしい。
関連記事
2019年8月17日に開催された,ファンタシースターシリーズのオフラインイベント「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場。本稿ではイベントの熱気が伝わるフォトレポートをお届けしよう。
[2019/08/21 10:00]
アークスバトルトーナメント2019は,チーム「ポン酢オブヴァーミリオン」とチーム「はわわ学園執行部」がアークス最強の座をかけて激突。過去の大会であるアークスグランプリの入賞勢を下した強者たちの戦いは,終盤まで拮抗した試合運びとなったが,「ポン酢オブヴァーミリオン」が終了間際に猛攻をしかけ,そのまま優勝を勝ち取った
![画像集 No.067のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/067.jpg) |
![画像集 No.068のサムネイル画像 / 「ファンタシースター感謝祭2019」決勝会場レポート。新クラス「エトワール」は体験会の実施が決定。TVアニメは10月7日のスタートに](/games/120/G012075/20190820086/TN/068.jpg) |
会場を沸かせたサウンドチームミニライブは2部構成に
各会場で実施されたサウンドチームのミニライブだが,決勝会場ではオープニングステージ直前とエンディングの2回にわけて行われた。前半は,EP5のオープニング曲などを担当している
花れんさんによって,
INVERRUCIONや
Over the Universeなど3曲が披露された。
後半のミニライブは,
ビートまりおさんと,アニメ
「ぷそ煮コミ」の声優陣による楽曲や,“日本一歌のうまいサラリーマン”こと
光吉猛修さんのNeon Daysなどが披露。さらに,TVアニメ「PSO2 エピソード・オラクル」のオープニング曲である
Destinyを
エイミー・ブラックシュレガーさんが熱唱した。
<セットリスト>
■オープニングライブ
曲名 |
出演 |
LEYGENDER |
花れん |
INVERRUCION |
花れん |
Over the Universe |
花れん |
■「PSO2」サウンドチームミニライブ
曲名 |
出演 |
ヨーコソアークス |
ビートまりお |
煮コ☆ミュニケーション |
田辺留依 / 引坂理絵 / ビートまりお |
Neon Days |
光吉猛修 |
We're ARKS! |
光吉猛修 |
Destiny |
エイミー・ブラックシュレガー |
All Arks |
エイミー・ブラックシュレガー |
全国6会場の開催を終えた「ファンタシースター感謝祭2019」。約2年ぶりの実施ということもあり,どの会場も大きな盛り上がりと「PSO2」に対する期待を感じることができた。
今後の予定だが,9月に行われる
東京ゲームショウでは,土日ともにステージイベントを実施,さらに10月5日には
新クラス「エトワール」の先行体験会が行われる予定だ。
サービス開始から8年目に突入した「PSO2」。つねに新たなことにチャレンジする本作のさらなる躍進に期待したい。
撮影協力(ばなちよ)