ついに本日(2012年6月21日)付けで発売を迎えた,カプコンのXbox 360 Kinect専用ソフト
「重鉄騎」。戦場の臨場感を極限まで高めたロボットシムファン待望の一作だが,そんな本作のダウンロードコンテンツ情報が早くも明らかになった。一つは,本作と同時に本日リリースされる無料DLC
「エンブレムパック」,もう一つは7月3日と7月17日にそれぞれ発売される
「マップパック1」「マップパック2」(価格はともに240MSP)の情報だ。
なお,ゲーム内で「鉄騎」に貼れるエンブレムを詰め込んだ「エンブレムパック」には,
本作と4Gamerとのコラボデザインも収録されている。ぜひ愛機にペタッと貼り付けて「4Gamer読んでるぜ!」とアピールしてほしい。
「4G」の文字部分は当サイトお馴染みのものだが,背景に都市迷彩をあしらう形でデザインしてみた。雰囲気は出ている! ……と思いますが,いかがでしょうか
![画像集#015のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/015.jpg) |
また本作では,新日本プロレスとのコラボレーション企画として,同団体の定番Tシャツ「ラグランTシャツ」をベースにした
特製Tシャツが,
6月27日より販売される予定だ。
黒を基調とした新日本プロレスとのコラボTシャツ
![画像集#017のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/017.jpg) |
マップパック1には
「燃料貯蔵庫徴発」「山間の番人」,マップパック2には
「物資集積所強襲」「シャン・ドゥ・マルスの目」と,それぞれ2つずつミッションが収録される。いずれも,
Co-opが可能なミッションだ。
マップパックの収録ミッションは,高スコアでクリアすることで,鉄騎の新たなカスタマイズパーツを,さらに上記の両マップパックを購入した人は,ボーナスマップ
「ホワイトアウト」を入手可能だ。
マップパック1
マップパック1には、国連軍の燃料貯蔵庫に損害を与えないよう敵戦力排除を狙う「燃料貯蔵庫徴発」と、大型砲台の破壊を狙う「山間の番人」の2ミッションが収録されている。
燃料貯蔵庫徴発
![画像集#004のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/004.jpg) |
![画像集#005のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/005.jpg) |
山間の番人
![画像集#006のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/006.jpg) |
![画像集#007のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/007.jpg) |
マップパック2
マップパック2には国連軍の弾薬庫の破壊を行う「物資集積所強襲」と、フランスのシャン・ドゥ・マルス公園に設置された国連軍のサーチライト破壊を行う「シャン・ドゥ・マルスの目」の2ミッションが収録されている。
物資集積所強襲
![画像集#008のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/008.jpg) |
![画像集#009のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/009.jpg) |
シャン・ドゥ・マルスの目
![画像集#010のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/010.jpg) |
![画像集#011のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/011.jpg) |
「マップパック1」「マップパック2」を両方購入すると手に入るボーナスマップ「ホワイトアウト」
![画像集#012のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/012.jpg) |
![画像集#013のサムネイル/Kinect専用ソフト「重鉄騎」は本日発売! 4Gamerコラボデザインも収録したDLC「エンブレムパック」が同時リリース,7月には2つの「マップパック」も](/games/120/G012058/20120620031/TN/013.jpg) |
「重鉄騎」は,プレイヤーが二足歩行兵器「鉄騎」のパイロットとしてさまざまな作戦で戦いを繰り広げるというロボットシミュレーションゲーム。舞台は第三次世界大戦の後の世界で,その重厚な世界設定や,写実的なビジュアル,そしてなにより,無骨な二足歩行兵器を駆使した臨場感たっぷりの戦闘を体験できることが魅力の作品であり,話題となっている。CERO Z(18歳以上対象)であることから分かるとおり,戦争の持つ残酷な側面を隠すことなく描いた作品でもある。
巨大な専用コントローラでゲーマーの度肝を抜いた第1作
「鉄騎」,ネットワーク対戦に対応した
「鉄騎大戦」と,着実にファンを獲得してきた本シリーズ。「二足歩行兵器」という単語に少しでも反応してしまう人なら,その最新作をぜひ試してみよう。