1~2月に登場する「初音ミク」関連のプライズ公開。お菓子缶や缶バッジなど
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
配信元 | セガ | 配信日 | 2014/01/22 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
“初音ミク”関連新作アイテム登場
株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役社長COO:鶴見尚也、以下:セガ)は、「初音ミク」の関連新作プライズ(「UFOキャッチャー」等のクレーンゲーム用景品)を2014年1月、2月に市場に投入いたします。
「初音ミク」、PlayStation VitaとPlayStation3用ゲームソフト「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」、ニンテンドー3DS用ゲームソフト「初音ミク Project mirai 2」、それぞれのタイトルからアイテムをリリースいたします。
セガでは今後も「初音ミク」関連プライズの投入を続けるとともに、魅力的なキャラクターを積極的に活用し、ユーザーのご要望に応えたプライズアイテムの展開を拡大してまいります。
【「初音ミク」アイテム】
■製品概要
製品名:「初音ミク バレンタインお菓子缶2014」
登場時期:1月中旬より登場予定
内容:缶やクッキーにキャラクターが可愛くデザインされたお菓子缶がバレンタインバージョンで登場です。全2種、全長約14cm、10枚入り。
![]() |
![]() |
![]() |
illustration by 木屋 町
(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
【「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」アイテム】
■製品概要
製品名:「初音ミク -Project DIVA- F 2nd ハイクオリティジャンボ缶バッジ」
登場時期:2月下旬より登場予定
内容:ゲーム「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」の発売に合わせてジャンボサイズの缶バッジが登場です。全4種、全長約25cm。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
【「初音ミク Project mirai 2」アイテム】
■製品概要
製品名:「初音ミク Project mirai 2 マスコットクリーナーVol.2」
登場時期:2月下旬より登場予定
内容:「初音ミク Project mirai 2」のマスコットクリーナー第2弾の登場です!今回はなんと全11種アソート!バラエティたっぷりのアイテムです。全11種、全長約10cm。
![]() |
(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
デザイン協力:ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
取り扱い店舗・アイテム詳細については「セガプライズ公式サイト」、またはモバイルサイト「セガにゅ~NaVi」から検索できます。
■セガプライズ公式サイト
http://segaprize.com/
■セガにゅ~NaVi
http://seganewsnavi.com/
- 関連タイトル:
セガプライズ
- 関連タイトル:
初音ミク -Project DIVA- F 2nd
- 関連タイトル:
初音ミク -Project DIVA- F 2nd
- 関連タイトル:
初音ミク Project mirai 2
- この記事のURL:
キーワード
- ARCADE:セガプライズ
- ARCADE
- ノージャンル
- セガ
- リリース
- ニュース
- :初音ミク -Project DIVA- F 2nd
- :初音ミク -Project DIVA- F 2nd
- :初音ミク Project mirai 2

(C)SEGA
(C) SEGA / (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
(C) SEGA / (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
デザイン協力 : ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
提供:G123
「Path of Exile 2」,大型アップデート「狩りの夜明け」を配信開始。近接攻撃と遠隔攻撃を使いこなす新たなクラス「ハントレス」が登場

ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したボドゲ「Kingdomino」のデジタル版が2025年内に発売へ。PC版とスマホ版のクロスプレイにも対応予定

[インタビュー]20年を経て生まれ変わる「リネージュII」は,PKなし,経験値テーブル変更など,日本独自仕様満載。一体どんな人が,どんなことを考えながら,何を重視して開発しているのだろう?

PS5版「Age of Wonders 4」で拡張セット「Giant Kings」が配信開始に。新たな指導者の巨人王が環境に大きな変化をもたらす
