バンダイナムコゲームスが9月30日に発売を予定しているPSP用ソフト「
ドラゴンボール タッグバーサス」のゲームモードの1つである
「ドラゴンウォーカー」に関する情報が,本日(8月27日)公開された。
ドラゴンウォーカーは,デフォルメされたキャラクター達を操作して,
ドラゴンボールの物語を追体験していくモードだ。プレイヤーは用意されたフィールドマップを飛び回って冒険を進めることになるが,フィールドには敵キャラクターも存在し,シンボルに接触すると対戦へと移行する。アクションボタンを押して敵シンボルを吹っ飛ばせば,戦闘を回避することも可能だ。
 カメハウスは情報収集の場? |
 右上のゲージを使用して,スキル発動。悟空は瞬間移動のアクションができる |
ドラゴンウォーカーはミッション形式で進んでいき,与えられたものをクリアしていけば,次々と新しい内容のミッションが追加されていくとのこと。原作でおなじみの名場面を自分の手で再現できる嬉しいモードなので,楽しみにしておこう。
なお,8月26日より本作の体験版が公式サイトとPlayStation Storeをとおして配信されている。ぜひダウンロードして,本作の特徴でもある2対2の対戦の魅力を体感してほしい。ちなみに,
体験版を所持した状態で製品版を購入すると何か特典があるようなので,購入を考えている人は忘れずにダウンロードしておくのが吉だ。