セガは,9月16日から9月19日まで(一般公開日は18,19日)幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2010(TGS 2010)で行うステージイベントの情報を公開した。
ステージでは,正式タイトルが決定したばかりの「
龍が如く OF THE END」制作発表会をはじめ,「
クロヒョウ 龍が如く新章」
「VANQUISH」(
PS3/
Xbox 360)「
電脳戦機バーチャロン フォース」など,さまざまなタイトルのイベントが予定されている。セガの気になるタイトルがある人は,ステージイベントの日程を確認しておこう。
「
初音ミク -Project DIVA- 2nd」などのステージ閲覧には,開場時間からセガブースで配布される整理券が必要とのこと。会場に到着したら整理券をもらっておくのをお忘れなく。
ステージイベントはビジネスデイにも公開されるが,こちらは一般参加の人は直接見られない。ただし,ビジネスデイ,一般公開日ともにUSTREAMを利用した配信が行われるので,ステージの様子が気になる人は,セガの
TGS 2010特設サイトにて閲覧しよう。加えて,セガブースやステージの様子をつぶやく
公式Twitterアカウント(SEGA_TGS)も公開されているので,フォローしておくといいかもしれない。
なお,セガブースに出展されるタイトル一覧も更新されているので,こちらも要チェックだ。
一般公開日(9月18日(土)、19日(日))
タイトル別ステージイベントスケジュール
★…USTREAM配信有
ステージイベントの概要・開催は、予告無く変更・中止になる場合があります。
プレスの方以外の録音及び写真・動画撮影は禁止となります。
東京ゲームショウ会場に入場する際には、別途入場料が必要となります。
※1)ステージ観覧には整理券が必要です。整理券は各開催日の開場時間より、セガブースにて配布致します。
ビジネスデイ(9月16日(木)、17日(金))
ステージイベント USTREAM配信スケジュール
※ビジネスデイはプレス関係者及びビジネス関係者のみのご入場となります。一般のお客様は、ビジネスデイのステージを直接観覧することは出来ませんので、ご了承ください。
※USTREAM配信は「セガ東京ゲームショウ2010特設サイト」にてどなたでもご覧いただけます。
★…USTREAM配信有
■セガブース出展タイトル一覧■
出展形式 略称表記
( TT:体験プレイ出展/MO:映像出展/F:ファミリーコーナー体験プレイ出展)
対応機種 略称表記
(PS3:プレイステーション3/X360:Xbox 360/PSP:プレイステーション・ポータブル/DS:ニンテンドーDS)
※2)『アルカナハート3』の体験プレイはプレイステーション 3版のみとなります。