
ニュース
発売直前の「マインドジャック」の概要をおさらい。プレイヤーがマインドハック可能なキャラクターの種類を再確認しておこう
「マインドジャック」公式サイト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本作は,テクノロジーが進化した西暦2031年が舞台のTPSで,ネットワークを通じて兵士や市民の人格を乗っ取れるという公になっていない技術“マインドハック”と,その裏に隠された陰謀を暴くというストーリーが展開されていく。
![]() |
![]() |
プレイヤーは,主人公である連邦諜報局の諜報員ジム・コービンとなり,反進歩主義NGOの支援者でフリーの反国家活動家レベッカ・ウェイスと共に,一般人をマインドハックし,肉体の操作を乗っ取って戦うことになる。なお,登場するキャラクターは,細かな能力がそれぞれ異なっているので,うまく利用しながらゲームを進めていこう。
![]() |
![]() |
また本作では,自分がホストになってストーリーを進めていく“ホストポータル”モードと,ほかのプレイヤーのゲームに進入し味方(ブルー)や敵(レッド)として参戦する“ハックポータル”モードが用意されている。
ブルー側のプレイヤーはレベッカ/一般人へ,一方のレッド側は一般人/敵兵/メカ/クリーチャーへ,それぞれマインドハック可能。なお,ホストプレイヤーやブルー側も,マインドスレーブという敵を奴隷化する能力を使うことで,メカやクリーチャーにマインドハックできるようになる。
自分のペースでプレイしたいというホストプレイヤーは,こうしたブルーやレッドの進入の可否,ゲーム中のルール設定が可能になっているので,安心してほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に,ブルーとレッドがマインドハック可能なキャラクターと,ボスキャラをまとめて掲載しておくので,プレイ前に確認しておこう。
■ブルー側のマインドハック可能なキャラクター
・レベッカや一般人へマインドハック可能
・マインドスレーブを利用しメカやクリーチャーにマインドハック可能
![]() ジム(左)とレベッカ |
![]() フェルナンデス |
![]() 空港職員(男性) |
![]() ナーカス女性研究員 |
![]() フライトアテンダント |
![]() フリューゲル社員 |
■レッド側のマインドハック可能なキャラクター
・一般人や敵兵士,メカ,クリーチャーにマインドハック可能
![]() ナーカス女性研究員 |
![]() フライトアテンダント |
![]() フリューゲル社員 |
![]() 空港職員(男性) |
![]() タイタンズ ゴリラ型クリーチャー |
![]() ボノボ兵 |
![]() ナーカス重装兵 |
![]() ナーカス中装備兵 |
![]() ナーカス飛行兵 |
![]() ガンホイール |
![]() フューリー 飛行型MECH |
![]() 地上型Mech |
■BOSS
![]() ジャイアントフット(GF Prototype) |
![]() ゴーレム(NM450 Heavy Attack Mech) |
![]() タイタン Mk-II(Simia SX800 Hunter Line mark II) |
![]() レイス |
![]() ヘルメス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「マインドジャック」公式サイト
キーワード
- PS3:マインドジャック
- PS3
- TPS
- アクション
- シューティング
- CERO D:17歳以上対象
- SF
- スクウェア・エニックス
- Xbox360:マインドジャック
- Xbox360
- ニュース
- 編集部:Nobu

(C) 2011 SQUARE ENIX Co.,Ltd. All Rights Reserved. / Developed by feelplus inc.
(C) 2011 SQUARE ENIX Co.,Ltd. All Rights Reserved. / Developed by feelplus inc.