
ニュース
セガの2大ロボットゲームがコラボ。「電脳戦機バーチャロン フォース」の初回特典に「ボーダーブレイク」の機体ペイントコードが封入
![]() |
![]() |
電脳戦機バーチャロン フォースは,2001年にアーケードで稼動が開始されたロボットアクションのXbox 360移植版。一方,ボーダーブレイク エアバーストは,2009年9月からアーケードで稼動しているロボットTPSだ(エアバーストへのバージョンアップは2010年秋が予定されており,10月8日現在のタイトルは「ボーダーブレイク」)。つまり,今までありそうでなかったセガの2大ロボットゲームのコラボが実現した形となる。
封入特典のカラーは公開されていないものの,ここでしか手に入らないレアカラーとのことだ。電脳戦機バーチャロン フォースには通常版と限定版が存在するが,どちらの初回生産分にも封入されている。
なお,特典を使用するにはボーダーブレイク エアバーストの有料サービス「BorderBreak.NET」に加入する必要がある(PC版は30日525円,モバイル版は月額420円,いずれも税込)。有料と聞くと尻込みするかもしれないが,ICカードを紛失してもデータをほかのカードに移行できるといったかなり便利なサービスを利用できるので,この機会にプレイするつもりの人には個人的に加入をおすすめしたい。意外とICカードの忘れ物は多いようで,実際に筆者は先月,ゲームセンターで3枚も筐体に刺さったままのカードを発見してしまい,少し悲しくなったものだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「電脳戦機バーチャロン フォース」公式サイト
「ボーダーブレイク」公式サイト
- 関連タイトル:
電脳戦機バーチャロン フォース
- 関連タイトル:
ボーダーブレイク エックス ゼロ プラス
- この記事のURL:
キーワード
- Xbox360:電脳戦機バーチャロン フォース
- Xbox360
- アクション
- シューティング
- SF
- セガ
- ロボット
- 格闘
- 対戦プレイ
- 日本
- ARCADE:ボーダーブレイク エックス ゼロ プラス
- ARCADE
- ニュース
- 編集部:御月亜希

(C)SEGA CHARACTERS (C)AUTOMUSS CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)SEGA