
ムービー
“モンハン持ち”に変化は? 「PlayStation Meeting 2011」で披露されたNGP上で動く「MHP3rd」をムービーでチェック
「モンスターハンターポータブル 3rd」公式サイト
「MHP3rdのDL版は準備中」といったサプライズ発表もあったが,本日公開されたばかりのPSP後継機「NGP」(Next Generation Portable)上で動く,「モンスターハンターポータブル 3rd」の様子が気になっている人も多いはず。
「今日NGPの実機を初めて触る」との一言で始まった竹内氏のデモプレイは,左のアナログスティックにキャラクター移動,右アナログスティックにカメラ操作というキーアサインで行われた。NGPのデュアルアナログスティックを活用した操作方法だ。
気になる“モンハン持ち”は,もちろん可能。竹内氏は実際にNGPでキャラクターを操作して「PSPのスライドパッドよりも立体的なアナログスティックの“倒す”という感覚が,アクションゲームに向いている」との印象を語っていた。モンハンファンもそうでない人も,シゲシゲとムービーをチェックして,NGPでのプレイフィールを想像してほしい。
![]() |
![]() |
SCE,PSP2こと「Next Generation Portable」を予告。年内にも発売
「モンスターハンターポータブル 3rd」公式サイト
- 関連タイトル:
モンスターハンターポータブル 3rd
- この記事のURL:
キーワード
- PS Vita
- ムービー
- PSP:モンスターハンターポータブル 3rd
- PSP
- アクション
- RPG
- シングルプレイ
- CERO C:15歳以上対象
- アドホック対応
- カプコン
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜4人
- 協力プレイ
- 日本
- ニュース
- 編集部:Gueed

(c)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.