バンダイナムコゲームスから,本日(11月12日)発売予定の対戦アクション
「ドラゴンボール レイジングブラスト」(
PlayStation 3版 /
Xbox 360版)の最新情報が公開された。
今回明らかになったのは,本作のモードの一つである
「天下一武道会」と,
「道場」および
「ミュージアム」の各モードについてだ。また本作から新登場する新キャラクター
「スーパーサイヤ人3ベジータ」も紹介している。そのほか多数のスクリーンショットも掲載しているので,ファンは見逃さないようにしよう。
モード紹介
「天下一武道会」
「天下一武道会」は,トーナメント型式でバトルを進め,優勝することで優勝商品を獲得できるモード。ルールには“天下一武道会”と“セルゲーム”の2種類が用意されており,どちらかを選択することができる。どんどん勝ち抜いて,商品をゲットしよう。
![画像集#003のサムネイル/スーパーサイヤ人3ベジータも登場,「ドラゴンボール レイジングブラスト」“天下一武道会”や“道場”モードなどの新情報を公開](/games/097/G009738/20091110019/TN/003.jpg) 天下一武道会:トーナメント形式で優勝者を決めるまで戦うモードです。 |
![画像集#004のサムネイル/スーパーサイヤ人3ベジータも登場,「ドラゴンボール レイジングブラスト」“天下一武道会”や“道場”モードなどの新情報を公開](/games/097/G009738/20091110019/TN/004.jpg) セルゲーム:少量の体力回復で優勝者が決めるまで戦うモードです。 |
「道場」
「道場」は初心者向きのチュートリアルを兼ねた,トレーニング用のモードだ。基本中の基本からやチームバトルまで,さまざまなシチュエーションを設定して操作方法などを学ぶことが出来る。初めて本作をプレイするときは,このモードからプレイしてみるといいだろう。
「ミュージアム」
「ミュージアム」は,キャラクター図鑑やBGMなどを鑑賞できるモードになる。キャラクター図鑑では,キャラクターのボイスやヒストリーなどを見ることができるので,各キャラクターの活躍をチェックしておこう。
キャラクター紹介
本作からの新登場する「スーパーサイヤ人3ベジータ」。
原作では登場しなかった,ベジータのスーパーサイヤ人3形態だ。
「バトルコレクション」スクリーンショット
原作バトル
人造人間編
ブウ編べジット