本日(10月22日)発売日を迎えた,日本一ソフトウェアの新作RPGであるPSP用ソフト「
アンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜」。価格は通常版が6090円,初回限定版が8190円となっている(ともに税込)。なお本作は,ロード時間を短縮できるよう,データインストールに対応している(必要なメモリースティックの容量は約112MB)。
今回は,謎の新キャラクター,“2周目”から登場するスペシャルゲスト,そしてプレイをサポートするシステムといった新情報をお届けしよう。
 通常版パッケージ |
 初回限定版パッケージ |
魔王アウロス
 |
本作の舞台となるアンティフォナ響国は,歌や音楽が,火や電気といった動力や魔法に変換される世界。この世界では,音楽を歌い奏でる“人形”達は,楽譜を演奏して料理のための火を操ったり,夜道で明かりを灯したりと,人々の生活に欠かせない存在となっている。
アンティフォナ響国では,国を挙げての“大祝祭”が300年に一度行われ,“歌天使アンジェル”に任命された者が大祝祭で歌うことで,世界にあふれた音楽を調律してバランスを保っている。
ゲーム本編は,大祝祭を3か月後に控えたアンティフォナ響国のとある村から始まる。当代の歌天使に選ばれたのは,本作の主人公“ミアベル・ドルファー”の姉であるリリー。しかし,突如現れた魔王アウロスにより,その美しい声が奪われてしまう。ミアベルは,もう一人の姉・クララ,リリーの学生時代の友人であるイグナーツ,そして“歌い手”の人形・クレフと,祈歌団(チェレスタ)を結成し,リリーの声を取り戻すべく,魔王の元へと向かう――というのが,本作のプロローグである。
本作の戦闘システムは,コマンド選択方式のベーシックなスタイルとなっており,人間4人+人形4体が参加する。基本的に直接戦闘を行うのは人間で,人形は事前に設定しておいた楽譜演奏を行う形でパーティをサポートする。詳細については,以下の記事で確認してほしい。
関連記事:
・
ミアベルの大切な友人は“聖堂荒らし”?「アンティフォナの聖歌姫」新キャラクターなど最新情報を紹介
・
魔女も歌って踊る,PSP用ソフト「アンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜」最新情報を紹介
 ミアベル・ドルファー CV:阿澄佳奈 本タイトルの主人公。ドルファー家3姉妹の末っ子。心優しくがんばりやな女の子で、ちょっと夢見がち(クララ曰く、ミアベルは妄想が得意なのだとか)。人前で歌おうとすると声が出なくなってしまうのが目下の悩みだが、歌うこと自体は大好き。将来はリリー姉さまのように歌えるようになれたら、とあこがれている。 |
 クララ・ドルファー&レント CV:後藤邑子/CV:吉住梢 ドルファー家3姉妹の次女。マイペース。おおらかな女の子。ミアベルと非常に仲がよく、日々彼女を応援したり、やんわりとたしなめたりと言う役回りをこなしている。頭の上に載っているのは、ともに冒険する人形の“レント”。気がつけば彼女の頭の上に現れていた正体不明の人形で、一風かわった能力を持っている。 |
 クレフ CV:斎賀みつき 青年型の人形。これだけ人間に近い造詣の人形は珍しく、高名な職人によって生み出されたものであるらしい。本来は組み込まれているはずの人形の心“ハートオブクイン”が無く、そのため他者の心をなかなか理解できず言動もたどたどしい。しかし、ミアベルを導き手に選ぶなど自発的な行動も起こすため、彼なりの意思があることが伺える。 |
 イグナーツ・ローゼンクイーン CV:鈴木達央 リリーの学生時代の同級生。彼女の口からミアベルとクララの評判は聞いていたらしく、リリーの境遇を知ったこととあいまって、力を貸してくれることとなる。アンティフォナ響国の経済に、大きな影響力をもつローゼンクイーン家の次期当主である。しかし当の本人は現在は大絶賛出奔中(つまりは家出中である)。 |
本作は音楽がテーマとなっていることもあり,要所要所にはキャラクター達が歌って踊る,ミュージカルのようなイベントシーンが挿入されるのも特徴だ。
本作の公式サイトではムービーが公開されているので,まだ見ていないという人はぜひチェックしてほしい。
そして,今回公開された謎のキャラクターは,ミアベルの夢の中に出てくるという“王子さま(?)”だ。詳細は今のところ不明なので,気になる人は実際にゲームをプレイして確認してほしい。ちなみに,王子さま(?)とミアベルが歌うミュージカルシーンも用意されているとのことだ。公式サイトではこのキャラクターのボイスも聴けるので,気になる人はチェックしてみよう。
 |
王子さま(?) CV:??? ミアベルの夢のなかにでてきた少年。どうやらミアベルのことを知っているようですが・・・?
ミアベルの夢にふいにあらわれた一人の少年。王子さまのような風貌のその少年は、ミアベルを見てこういいます。
「久しぶりだね、ミアベル」
一体この少年は誰なのでしょうか。ミアベルは記憶にないようですが、以前に会ったことがあるのでしょうか…? それともミアベルの心が生んだまぼろしなのでしょうか…?
二人は惹かれあうように歌います――― |
♪恋はまるでワンダーランド 作詞:奥竹亜矢 作曲:佐藤天平 ボーカル:MIKI 大河内雅子 |
ミアベルと王子さま(?)が二人で歌うミュージカルです。花畑のなか二人で手をとりあい、歌いあげるメルヘンチックなミュージカルになっています。女の子なら誰もが夢見るようなシーンが盛りだくさんです。
 |
 |
 |
 |
(c)2006 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.
 |
 |
ゲームをクリアしたあとの“2周目”のプレイでは,スペシャルゲストとして「まいにちいっしょ」のトロとクロが登場する。ある条件を満たすと冒険の手助けをしてくれたり,ミュージカルにゲストで登場したりするとのことだ。
最後に,今回公開されたシステム関連の新要素「そうだん」「かんさつノート」「おんがくかん」の三つを紹介しよう。
「そうだん」はいわゆる初心者向けの機能で,冒険に行き詰ったときに利用するとキャラクター達がヒントを教えてくれるというもの。それ以外にも,キャラクター同士のかけあいが見られることもあるようだ。こちらは見るだけでなく聞いて楽しめる,フルボイス仕様とのこと。
「かんさつノート」は,冒険の途中で出会った人々やモンスター,ゲーム内の専門用語といった情報を見られる機能。たとえばキャラクターの紹介文などは,物語が進行すると内容が追記されていくとのこと。
「おんがくかん」は,プレイ中に見たミュージカルシーンやBGMなどをいつでも観られる/聴けるというライブラリだ。
タイトル:アンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜
ジャンル:RPG
対応機種:PSP
メディア:UMD
セーブデータ容量:384KB以上
データインストール:112MB
発売日:2009年10月22日発売予定
標準小売価格:【通常版】 6,090円(税込み) 【初回限定版】8,190円(税込み)
CERO年齢区分:A(全年齢対象)
初回限定版特典:設定資料&音楽CD2枚組み
キャラクターデザイン:丸山薫(DS『マール王国の人形姫 天使が奏でる愛の歌』)
音楽:佐藤天平(マール王国シリーズ、魔界戦記ディスガイアシリーズ)
公式サイト:http://nippon1.jp/consumer/antiphona/
権利表記:(c)2009 NIPPON ICHI SOFTWARE INC./ O-TWO inc.