カプコンは,今冬発売予定の
PlayStation 3/
Xbox 360用ソフト
「ロスト プラネット 2」の
最新情報を公開した。今回も,
前回に続いてEDN-3rdに生息するエイクリッド(AK)の情報だ。
クラッティス(Chryatis)
 |
今回公開されたAKは,巨大で頑丈な前足を持つ
「クラッティス(Chryatis)」だ。このAKは,前作にも登場していたが,温暖化の影響を受けて,さらに巨大化している。前回紹介した「ドンゴ」よりも凶暴で,出会うと倒すか倒されるかの戦いになってしまうそうだ。そんなクラッティスの特徴をチェックしておこう。
ジャングルでは死亡後に炭化する
 |
◆「クラッティス(Chryatis)」
■鋭い爪のある前足での攻撃
前足を地面に突き立てたり、横に振り回したりと、様々な攻撃を仕掛けてくる。ひたすらに暴れまわる様は、凶悪としか言いようがない。
緊急回避で上手く回避したいところだが、攻撃タイミングを見切れるか!?
■腕の付け根と腹部の弱点を狙え!
幸いなことに、クラッティスの最大の武器である前足には弱点が存在している。集中的に狙って破壊を狙おう!
前足を破壊すれば、攻撃力が激減するのは間違いなし。
火力が高いVS用の武装で両腕を攻撃すれば一気に勝負をつけられるぞ!
また、巨大な腹部にも弱点が存在するので、隙をみて後方から攻撃するのも非常に有効だ。