![印刷](/image/icon_print.gif)
リリース
「NikQ」,“旅立ち”システムの基本機能を実装。今後も拡張予定
![]() |
|||
配信元 | キューエンタテインメント | 配信日 | 2010/02/02 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
ネコからの素敵な贈り物「旅立ち」システム追加!
キューエンタテインメント株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役CEO内海州人)は、ブラウザゲーム 『NikQ』におきまして、新システム「旅立ち」システムが追加されましたことをお知らせいたします。
■一体何がもらえる!? ドキドキの旅立ちシステム!
![]() |
どんなアイテムがもらえるかはユニットの種類、レベルやレア度などに応じて変わるようです。中には「旅立ち」でしか手に入らないレアなアイテムやカードも…!?
今回のアップデートにおける「旅立ち」システムでは基本機能の導入のみとなりますが、後日のアップデートで獲得アイテムの種類追加や、「旅立ち」時の演出追加を随時行ってまいります。旅立ちシステムの機能拡張もどうぞお楽しみに!
![]() |
![]() |
【旅立ちシステム概要】
アルバムメニューよりユニットカードを選択し、カードメニューの「旅立ち」を実行します。
旅立ち完了後しばらくすると、旅立ったユニットからアイテムメニューの騎士団宅配ボックスへアイテムが届きます。
※旅立ちをさせたユニットは二度と戻ってきませんので実行の際はご注意ください。
※後日の旅立ち機能拡張アップデートの際に、獲得アイテムの仕様が変更される場合がございます。
公式サイト:
http://www.nikq.jp
- 関連タイトル:
NikQ 〜ひだまりの騎士団〜
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- :NikQ 〜ひだまりの騎士団〜
- MAC
- RPG
- MO
- シミュレーション
- ストラテジー
- ほのぼの
- カジュアル
- キューエンタテインメント
- バンダイナムコオンライン
- ファンタジー
- 基本プレイ無料
- 日本
- リリース
- ニュース
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C) 2009 NBGI/Q Entertainment Inc.