Alienware

米Dellの子会社,米Alienware(旧称:Alienware Computer)が展開するゲーマー向けPCブランド。Dellの日本法人であるデルが,2009年6月から国内販売を開始した。国内で,デルのゲーマー向けPCブランドは長らく「XPS」だったが,それに代わるものとなる。2011年1月現在,ブランド名単体や,製品名単体は「ALIENWARE」表記,それ以外は「Alienware」表記が正解だそうだ。
|
- このページのURL:
AlienwareのハイエンドデスクトップPC「Area-51」が復活。RTX 50&Core Ultra 200S採用モデルを2月26日に国内発売

2025年2月18日,Dellは,ゲーマー向け製品ブランド「Alienware」の新型デスクトップPC「Alienware Area-51 Gaming Desktop」と「Alienware Aurora Gaming Desktop」を2月26日に国内発売すると発表した。
[2025/02/18 19:50]NVIDIAの次世代GPUを採用したAlienwareブランドのゲーマー向けPCが発表に

米国時間1月6日,Dellは,ゲーマー向けPCブランド「Alienware」の新製品を発表した。ノートPCとデスクトップPCの両方にフラグシップモデルの「Area-51」を投入し,どちらもNVIDIAの次世代GPUを採用するのが見どころだ。
[2025/01/07 13:01]Alienwareのゲーマー向けPCやディスプレイなどを割引販売するDellのブラックフライデーセールが11月26日にスタート
[2024/11/19 12:31]4Kで美麗,フルHDでは高フレームレート表示を両立できるディスプレイ「AW2725QF」ファーストインプレッション

Dellから登場した新しいゲーマー向け液晶ディスプレイ「AW2725QF」は,4K表示時は最大180Hz,フルHD表示に切り替えると最大360Hz表示が可能な「デュアル解像度」という,非常に特徴的な機能を備えている。本製品の試用機で,デュアル解像度を試してみた。
[2024/09/18 08:00]4K/180Hz表示とフルHD/360Hzを切り替える「デュアル解像度」機能を備えた液晶ディスプレイ「AW2725QF」がAlienwareから登場

2024年9月12日,デル・テクノロジーズは,ゲーマー向け製品ブランド「Alienware」の新型液晶ディスプレイ「AW2725QF」を国内発売した。4K解像度時は最大180Hz表示,フルHD解像度時は最大360Hz表示になる「デュアル解像度」機能が最大の特徴だ。税込の直販価格は8万9799円である。
[2024/09/12 11:44]従来よりも小さな筐体にCore Ultra搭載のゲームノートPC「Alienware m16 R2」が3月5日に発売

2024年2月27日,Dellは,ゲーマー向けノートPC「Alienware m16 R2」と「Alienware x16 R2」を3月5日に発売すると発表した。どちらの製品も,CPUとしてIntel最新のノートPC向け「Core Ultra」を採用しているのが特徴だ。
[2024/02/27 19:14]量子ドット有機EL採用で映像美を楽しむゲームもeスポーツもOKなゲーマー向けディスプレイがAlienwareから

2024年2月6日,Dellは,「Alienware」から,量子ドット有機ELパネルを採用するゲーマー向けディスプレイ「AW3225QF」と「AW2725DF」を発売した。どちらも高画質と高リフレッシュレートという有機ELパネルの特徴を生かした製品だ。税込価格は順に15万9800円,11万9800円。
[2024/02/06 14:39]RTX 40&第14世代Core搭載のハイエンドゲームノートPC「Alienware m18 R2」が販売開始

2024年1月12日,Dellは,18インチ級のゲーマー向けノートPC「Alienware m18 R2」を発売した。CPUにノートPC向け第14世代Coreプロセッサの高性能モデル「HX」シリーズを,GPUには「GeForce RTX 4090 Laptop GPU」を選択可能なスペックの高さが特徴だ。最小構成価格は34万9980円。
[2024/01/12 12:33]Core Ultra採用の薄型ゲームノートPCがAlienwareから登場。Dellが2024年モデルのゲームPC&周辺機器を発表

米国時間時間1月8日,Dellは,ゲーマー向け製品ブランド「Alienware」の新型ノートPCを発表した。Intelの新型CPU「Core Ultra」や,ノートPC向け第14世代Coreプロセッサの高性能版である「HX」シリーズを採用するのが見どころとなっている。
[2024/01/10 18:08]Dellのゲーマー向けPC「Alienware Aurora R16」に第14世代Core搭載モデルが追加

2023年10月18日,Dellは,ゲーマー向けPC「Alienware Aurora R16」のラインナップに,Intelの第14世代Coreプロセッサ採用モデルを追加し,販売を開始した。税込の直販価格は25万9580円からとなる。
[2023/10/18 15:22]