パッケージ
バトルフィールド:バッドカンパニー2公式サイトへ
読者の評価
79
投稿数:32
レビューを投稿する
海外での評価
88
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

バトルフィールド:バッドカンパニー2

バトルフィールド:バッドカンパニー2
公式サイト http://battlefield-jp.com/bc2/
発売元・開発元
発売日 2010/03/11
価格 7329円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
79
グラフ
読者レビューについて
���э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�o申�刻申鐃順�鐃緒申鐃�2023膓�鐃�4鐃緒申15鐃純�o申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐔誌申鐃緒申膊器�鐃緒申��鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申筝�鐃緒申鐃緒申鐃順�鐚�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃順辱鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申 鐃緒申
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • リアル寄りFPSはこれ以上のゲーム、知らないです。 100
    • 投稿者:Mitomo(女性/40代)
    • 投稿日:2012/04/16
    良い点
    バランス・マップ・オブジェクト、
    どれをとっても及第点を上回る出来です。
    悪い点
    他のFPSの理不尽さを味わってから、
    もう一度ここに戻ってくると、
    悪い点が霞んで見えなくなる。
    強いていえば、リスポンの待ち時間が苦手です。
    総評
    リアル寄りでは最高峰かと思います。
    UT出身のアクティブなのが好きな私ですが、
    これならすごく楽しくプレイできます。
    良いマップが揃い、各種クラスが活き、
    「戦争」な感じがとてもよく再現されている。
    銃の音も良い。
    あまりベタボメしたくないですが、
    色々あそんだ結果、UT2k4以降でMVPを選ぶとしたら、
    私はこれをチョイスすると思います。
    スペックでイーってならないように、
    PCしっかり組んで望めば、かなりの間FPSには困らないと思います。
    ていうか低スペックでFPSとかありえませんでしたね、何がしたいのか^^;
    コンシューマ版買うぐらいなら、頑張って良いPC買って、
    PC版BFBC2をしたほうがいいです。
    少しの人数の違いに思えますが、全然違います実際。
    友人に「何?FPSって」と聞かれれば、
    「コレ。こんなの。」って、BFBC2を見せます。
    大抵、一週間以内にPC組んでーってテルきて、遊び倒してます。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 5 5
  • 良くも悪くも Battlefield シリーズ 55
    • 投稿者:まりあ(女性/40代)
    • 投稿日:2010/06/06
    良い点
    ・グラフィックの綺麗さに対して軽い

    ・建物や塀などを破壊できる

    ・BF2に比べて乗り物(戦車・ヘリ)が強すぎるということがない
    悪い点
    ・武器のアンロックがある程度進まないと話にならない

    ・ラジオチャットが無い

    ・分隊メンバーのいる場所で湧ける

    ・自分でサーバーをたてられない
    総評
    ゲーム(マルチプレイモード)自体は良くも悪くも Battlefield シリーズといった印象です。

    グラフィックが綺麗な割に軽く、建物なども倒壊するなど良くできていると思います。また、BF2に比べ乗り物が強くないため、上手な人が操縦するとゲームにならなくなる、というようなことは無くなったように感じます。

    しかし、初心者には厳しい仕様で、ある程度武器などのアンロックが進むまでは装備の性能の面やルール・挙動の理解の面から非常に辛い期間が続きます。アンロック自体はBF2などに比べると楽にはなっているので、1~2週間ほどの我慢が出来ればそれなりに遊べるようになってくるかと思います。
    目標の設定と敵のスポット以外のラジオチャットが無くなったので、ボイスチャットが使えない環境だとちょっとしたことを伝えたいのに伝えられなかったり、立ち止まってタイプしなければならず若干不便に。
    あとは分隊メンバーが生きてさえいればそこから湧けるため、戦闘がグダグダになりがちなのがマイナス点です。
    また、現時点では自分でサーバーを立てられないため、この手のゲームにおける魅力の1つであるクラン戦といったイベントが簡単に行えないのは問題かと思います。

    シングルプレイはかなり難易度が高いように感じます。

    友達数人と一緒にワイワイと言いながら遊ぶのは楽しいと思いますが、一人で始めるには上記のようにアンロックが解除されるまではストレスのたまるゲームという印象を持ちました。
    プレイ時間
    40~60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 3 2 2 2
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
AD(最終更新日:2023/03/22)
バトルフィールド:バッドカンパニー2
Software
発売日:2010/03/11
価格:
amazonで買う
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月29日~03月30日
4Gamerからお知らせ