ニュース
シンプルで中毒性の高いパズルゲーム,「さめがめWii」がWiiウェアに登場
本作は,タテ・ヨコに二つ以上隣接している同じ色のコマを選んで消していき,画面内のすべてのコマを消すのが目標のシンプルなパズルゲーム。同時に消すコマの数が多いほど高得点を獲得できるので,全消し(オールクリア)と高得点の両方を狙いながら進めていくなど,シンプルながら中毒性の高いゲームだ。これまでに,数多くのさめがめタイプのゲームが登場しているので,プレイしたことがある人も多いのでは?
今回,配信開始となったWiiウェア版では,一人でじっくりとプレイする「ひとりであそぶ」モードと,最大四人で対戦できる「みんなであそぶ」モードを搭載。価格もお手ごろなので,興味を持った人はぜひお試しあれ。
【ゲーム内容】
本作では、「ひとりであそぶ」と「みんなであそぶ」の2 つのゲームモードが楽しめます。
コマの色や数、背景などいろいろ設定を変更して遊ぶことができるので、手軽に遊びたい方もじっくりやりこみたい方も楽しめます。
●「ひとりであそぶ」
「ひとりであそぶ」は1 人で手軽にじっくりとプレイするモードです。
オールクリアを目指しつつ、高得点を獲得するために、いかに大きくコマをつなげて消すか考えながらプレイしていきます。
●「みんなであそぶ」
「みんなであそぶ」は2〜4 人まで遊べる対戦モードです。
本作では「VS さめがめ」「VS かめ⇔ざめ」「BATTLE オリャがめ」の3 つの対戦モードが楽しめます。
◆VS さめがめ
制限時間内にどれだけ得点できるかを競います。全消し(オールクリア)するか、それ以上コマが消せなくなると、再びコマが配置されてプレイを続けることができます。
◆VS かめ⇔ざめ
制限時間内にどれだけ得点を“稼がないか”を競います。出来るだけスコアが低くなるように、さらに全てのコマを消すように進めていきます。ゲーム終了時にコマが残っていた場合、その数に応じて得点が加算されてしまいます。プレイヤー全員が、全消し(オールクリア)するか、それ以上コマが消せなくなるか、もしくは制限時間が0になったら、そこでゲーム終了です。
◆BATTLE オリャがめ
全てのプレイヤーが1 つのステージ上で得点を競います。全消し(オールクリア)するか、それ以上コマが消せなくなったら、コマがシャッフルされてゲームが続きます。消せないコマを消そうとするとペナルティを受けてしまいます。
- 関連タイトル:
さめがめWii
- この記事のURL:
キーワード
(C)2009 HUDSON SOFT
- Wii ポイント プリペイドカード 5000 + クラシックコントローラ
- 価格:¥6,780円
- Video Games
- 発売日:2006/12/02
- ニンテンドーポイントプリペイドカード 3000
- Video Games
- 発売日:2006/12/02
- ニンテンドーポイントプリペイドカード 1000
- Video Games
- 発売日:2006/12/02