スクウェア・エニックスが2011年10月13日に発売を予定しているPSP用ソフト「
FINAL FANTASY 零式」の最新情報が,本日(7月29日)付けで公開された。今回は,初お目見えとなる登場キャラクターと,本作特有の魔法の概念についてお伝えしていこう。
魅力的なキャラクター達はまだまだ登場する
朱雀クリスタルを有し魔法の扱いを得意とする国「朱雀領ルブルム」に対して,白虎クリスタルを擁し兵器の扱いに長ける「ミリテス皇国」が,侵略戦を仕掛けたところから幕を開ける本作。ゲーム内では,その戦いに身を投じることになった
0組(クラスゼロ)所属の候補生達を中心とした物語が描かれる。
公式サイトでは,主要なキャラクター達が続々と発表されているが,物語を彩る人物はまだまだ登場する。今回紹介する5名のうちジャック,セブン,デュースは0組のメンバーで,続くアンドリアとホシヒメは蒼龍のクリスタルを擁する「コンコルディア王国」の重要人物だ。ちなみに,コンコルディアの人々は,
竜やモンスターと心を通じ合わせられるのだという。
ジャック -Jack-
CV:鈴村健一
使用武器:刀
いつも笑顔でポジティブ思考の,0組一のお調子者
軽口をたたく為,気楽に行こうと励ますが軽く見えてしまう
 |
セブン -Seven-
CV:青木まゆこ
使用武器:鞭剣
無口で冷たい印象を持たれるが,面倒見がよく,同性の下級生に人気がある
 |
あれこれ言う前にまず実行,即実践と頼もしいが,断り下手で頼まれると,なかなかノーといえない謙虚な面を持つ
 |
 |
デュース -Deuce-
CV:花澤香菜
使用武器:笛
温厚でまじめな頑張り屋。心やさしく,言葉づかいも丁寧だが,その口調に似合わず頑固な一面もある。
 |
0組としての仕事を躊躇なくこなす,何に対しても真っ直ぐな少女
 |
 |
※ジャック,セブン,デュースの攻撃方法やアビリティは公式サイトで確認可能
アンドリア -Andoria-
CV:林原めぐみ
コンコルディア王国の女王で,蒼龍クリスタルの化身であるクイーンドラゴンと心を交わすことができる唯一の存在。自らを信じて規律と秩序を重んじる,気高くどこまでも公正な人物
 |
ホシヒメ -Celestia-
CV:水樹奈々
コンコルディア王国の古き名門の出で,五星近衛兵団【暁】の守護役。民や部下からの信頼も厚く,国の為に尽くす強い女性
 |
※五星とは,ペリシティリウム蒼龍を守る5つの近衛兵団のことで,守護とはそこの長のことを表す。暁(あかつき)とは五星の名前の1つ
 |
 |
■シヴァ -Shiva-
ルブルムでは召喚獣のことを軍神と呼ぶらしいが,シリーズ経験者にとってはおなじみの「シヴァ」も今回一緒に公開された。今作では攻撃の中でフィギュアスケートのような動きも見せるようだ
 |
魔法に銃火器の特徴を融合させた新しい概念
本作では,ファイアやブリザドといったシリーズおなじみの魔法に,ショットガンやライフルといった
銃火器の特徴を掛け合わせた新しい攻撃が取り入れられている。ものすごくざっくり言えば,同じファイアでも,ショットガン型のファイアやライフル型のファイアといったように,複数の系統が存在するということ。現在明らかになっている系統は,下記の5種類。
・【SHG】ショットガン
キャラクターの前方に扇状に広がる近距離用の範囲魔法。多段ヒットし,敵との距離が近いほど威力が高くなる。ファイラ・ファイガといった高位魔法を発動することで,発射弾数と射程が強化される。
・【RF】ライフル
ターゲットにまっすぐ飛んでいく射程の長い攻撃。ラ・ガで連続発射弾数が強化される。
・【BOM】爆弾
自分を中心に効果を発揮する魔法で,急接近してくる敵の対処などに有効。ラ・ガで範囲と威力が強化される。
・【MIS】ミサイル
ターゲットに向かって飛び,命中すると爆発して広範囲にダメージを与える。回避されても追尾するという特徴も。ラ・ガで効果範囲が強化される。
・【ROC】ロケットランチャー
詠唱中にターゲットカーソルが表示され,任意の方向・軌道で発射できる。着弾すると爆発し,周囲の敵に高いダメージを与える。ラ・ガで範囲と威力が強化される。
ご覧のとおり,どの系統もファイラやファイガといった高位の魔法を発動することで効果が上昇する。また,本作ではファイアとは別にファイラが存在するわけではなく,ファイアの
詠唱時間に応じて,ファイラやファイガが発動するようになっているのも特徴と言える。詠唱時間は,魔法をセットしたボタンを押した長さによって決まるとのことだ。
ファントマと魔法錬成
本作では,マップで倒した敵から
ファントマと呼ばれる魔法の源のようなものを入手できる。ファントマは獲得時にMPを回復する効果があるが,それよりも重要なのは魔法の錬成の材料になるということだ。
魔法の錬成では,威力や消費MP,射程などを強化可能で,自分の好みに合わせた尖った性能の魔法を生み出すこともできるようだ。ただ,どの魔法のどの項目を強化するかによって必要なファントマが異なるので,ご利用は計画的に。
魔法の錬成は主にアルトクリスタリウムという場所で行う
 |
※強化できる項目は魔法によって異なる
 |
 |